第17回目の「おしえて部活力!」は
広島市立広島工業高等学校 自動車部に行ってきました☆
どんな部活をしているのか・・・気になるっ!!
ここが自動車部が活動している場所デス!
車がいっぱいあります。。。
それでは、取材スタート!!
Q 部活の活動時間をおしえて!
15:30〜18:30
Q 部員の人数をおしえて!
3年生・・・7人 2年生・・・6人 1年生・・・11人
Q 部に伝わる伝統をおしえて!
1年生は入部してすぐに『声だし』というのがあります!
Q 部活の面白エピソードをおしえて!
3年生が1年生のときに車の部品をすべてバラバラにした。
そして、市工祭で展示してまた組み立て走行しました!
Q 部活の今年の目標をおしえて!
今まで、国家試験の合格率が
100%なので今年も続けたい!
みんなでワイワイしながら取材は終了!
部活の様子を見させてもらいました!
先輩後輩が一緒になって車を触っていました。
普段見れない車の中の部分!
オオクボックスも触っています!
分からないっしょ!!笑っ
タイヤ交換を体験させてもらいました!
広島市立広島工業高等学校 自動車部の部活の源は・・・
『キツイ作業が終わった後の達成感!』
広島市立広島工業高等学校のHPはコチラ
広島市立広島工業高等学校 自動車部
2009年7月29日 1:22 PM
- おしえて部活力!