ラジ友100人出っ来るかな♪
見事1クラス分のラジオをゲットした
「大崎上島中学校3年B組」にRADIOを届けるため
行ってきたぞ大崎上島に!!
HFMを朝5時に出発して
到着したのは安芸津港 え~っと時刻は…6時 暗!!

ここからフェリーで島に渡らねばっ!!

始発は6時35分!ひゃあ~急げ!生徒より早く登校しないと…

朝一フェリーもなかなかオツだね!!
あっはしゃぎ過ぎて注意されないように…お静かに

まだ見ぬ「ラジ友」に期待が膨らむねー

船で渡ってると朝が…う~ワクワク

見えてきた大崎上島!!待ってろー

到着して5分ほどで学校に到着!すっごいキレーな校舎に感動

ドドーーーーーン!!

しばし校長室で待機。生徒さんの登校を待っていよいよ3年B組へ!!!
ラジオを忘れないようにっ!!

朝のホームルームに突撃!! 緊張感が走る~

僕の名前はオオクボシゲキ! 知ってる?? えっ!? 知らない??(汗)

ちょっと勝村くんヘルプ!!ヘルプ!!

おっと!君はマジ中3すか?!

28名の一人一人にラジオを手渡します。大切にしてね

てか使い方ってわかる?…じゃあレクチャー

…大崎の周波数は76.4ぜよ!

ENJOY RADIO!!!

左下に見えますのはディレクターさん。ちょっとその髪の色は…

そしてお世話になった3年B組の出口先生!ご協力ありがとうございました!

超やさしかった竹田校長先生(右)、有田教頭先生(左)
生徒さんがうらやましいッス

楽しい時間はあっと言う間に終了!
気づいたら他のクラスの生徒さんや先生方がいっぱい廊下に!!!
お騒がせしてごめんなさーーーい
調子に乗って3Aにも乱入!!

終わり? ヤダっ!
まだ帰りたくない9ジラジチームは学校のすぐ目の前の「アルファ」で
楽しい反省会を開き、帰路へ。
大崎上島最高だったぜ!!!
次は「泊まり」でいくけえ 待っててね!!

大崎上島中学校のみんな
ラジ友になってくれるかな??
大崎上島中のラジ友★3年B組
2010年12月14日 11:25 PM
- 9ジラジBLOG