広島市立観音中学校 茶道部

第186回おしえて部活力!中学校編4回目♪
1023kanon01.jpg
今回は広島市立観音中学校の茶道部に行って来ました!
明るくて面白い部員とお茶を飲みながら話す時間は「最高!」の一言に尽きるという彼女
達。もちろんお点前(おてまえ)の練習も積み重ね、集中力やマナーも身につけられるらし
いお得な茶道部。1年に1度、学校内の皆をお客さんとして招いてお茶会も開いています。
一番の喜びは「お客さんに喜んでもらえる事」。さらに、毎日美味しいお抹茶が飲めるの
も魅力の1つ☆
そんな観音中学校茶道部の目標は「茶道部の皆と学校外のお茶会に行く事!」。
1023kanon02.jpg
Q.呼んでくれてありがとう!どうして呼んでくれたの?
みんなで、最後の思い出になったら良いなと思ったんで。
Q.そもそも、茶道部に入ろうと思ったきっかけは?
毎日お茶が飲めると思ったし、マナーも身に付くと思ったので入りました。
Q.3年間やってみて自分の中で何か変わった事はありますか?
集中力がつきました。
 →じゃ、勉強も受験もバッチリですね!
  う、は、はい。
 →(笑)
1023kanon03.jpg
Q.茶道部の魅力的な所は?
皆明るくて、楽しく部活が出来ているところです。
Q.1年生いっぱい入部していますが、1年生はどうですか?
皆、楽しそうに部活しています。
 →さっきチラッと聞いたら「先輩がキレイ」とか言ってましたよ!
  いや、それはうち以外の人が(笑)
 →いやいや、あなたもおキレイですよ!
  それはないです!!!
1023kanon04.jpg
Q.お茶会を1年に1回開くって聞いたんですけど、学校の皆を招待するんですよね?大体どのくらいの人数来るの?
60人くらい来ました。
 →その時どうだったの?
  緊張しました。
 →みんな着物とか浴衣とか着るの?
  はい。私は浴衣を着て、お茶を点てました。
 →その時は落ち着いてられなかっただろうね。
  もう、ヤバかったです(笑)
1023kanon05.jpg
Q.1年生の時先生がいなかったらしいね。お茶の先生がいないのに続けてきたって、どこの魅力を感じたの?
茶道は着物とか浴衣とかの着付けとか、あとはお茶を入れる手順とかがムズカシいので、それを覚えた時の達成感とかが凄い良いかなって感じで。
 →じゃ、これからも日本の和の心は続けて行くんですか?
  続けたいです。
 →将来の夢はなんなんですか?
  将来は管理栄養士です(笑)
Q.茶道部の目標が「学校外のお茶会に行く事」って聞いたんですけど、これはどうしてですか?
まだこのメンバーでお茶会に行った事がないし、お茶会には他の人達も沢山いるので他の事も学べるかなと思います。
 →お茶会ってどんな所に行くの?
  和菓子屋さんの2階にあるお茶室です。
Q.後輩達ずらーっと並んでいますが、後輩達に伝えられる事はありますか?
今まで、一緒にやってきた事を忘れずに、これからも頑張って色んな事をもっと知って欲
しいです。
1023kanon06.jpg
Q.最後に、先輩にメッセージをお願いします!
先輩達が居なくなるのはとても悲しいけど、教えてくれた事を忘れずに次の後輩とかに
ちゃんと教えていくので、安心して高校生になって下さい。
最後のコメントは中学校1年生の発言だということを皆さん知っておいて下さい(笑)
いやー3年生には残り少ない観音中学生活を思いっきり楽しんでもらいたいと思います。正直な話をすると、お点前はまだまだかなぁ。だって、和菓子を出してくれるんだけど、紙皿から和菓子が転がり落ちてたからね(笑)ただ、一生懸命お茶を学んでいる姿はとっても美しいなと思いました。
顧問の久保先生に聞いたんですけど、久保先生が顧問になって約2年。先生自身も元々茶道の経験がなくて、だから、部員と先生でずっと頑張って自己流で学んで、好きな茶道を続けてきたそうです。本当に茶道が好きなんだろうね。その気持ちだけは一生忘れないで持ち続けて欲しいなと、本当に思います。
またどこかでお茶飲ませてね☆
1023kanon07.jpg
広島市立観音中学校のHPはコチラから♪