RN読素が必須&オオクボックスの豆知識☆

番組でチラッとだけ紹介した
RN読素が必須の豆知識を全部紹介しますっ♪
“柔道の帯の色について”
柔道の帯の色はたくさんあり、
小学生以下は所属している道場ごとに違います。
なので、小学生の試合はとてもカラフルです。
中学生になると、一旦全員が白帯に戻ります。
そして、各都道府県が行っている昇段試験に合格して
初めて「黒帯」になります。
しかし、県の昇段試験では
5段までしか昇段することができません。
その後の6段以上は東京都にある講道館で
行われている昇段試験を受けます。
そして講道館に認められ、6段以上になった人は
「紅白帯」を巻くことができるんです。
さらに上の9段、10段は「紅(赤)帯」を
巻くことができます。
こうなってくると雲の上の存在というべきでしょうか。
柔道の仕組みは色々と複雑なのですが
こうやって見ているととても面白いと思います。

さらに、オオクボックスが
負けじと教えてくれた豆知識もご紹介っ♪
mamechishiki.jpg
公衆電話の色は目立ちやすいように
赤や青、黄色の時代もあった!
(大窪シゲキ調べ。)
あ、このノートから豆知識をどんどん話す
オオクボックスが見れる10ジラジも見てね♪
http://youtu.be/pHrjPjcP-qI