國學院大學 presents WAゴコロ部~JIMOTO調査隊~ with 廿日市西高校

  

國學院大學 presents WAゴコロ部~JIMOTO調査隊~! 第5回目の調査テーマはコチラ!

『広島が誇る伝統工芸品、”宮島のしゃもじ”について調査せよ!』

 

“日本三景”宮島の伝統工芸品に、「宮島しゃもじ」があります。

カープやスポーツ観戦でしゃもじを使った応援を見かけたことがあるよね!

 

広島が誇る伝統工芸品であり、お土産としても人気のしゃもじについて調査すべく、宮島へ行ってきました!! 

150909shamoji.jpg

 

一緒に調査してくれたのは、 廿日市西高校の写真部のみんな★

150909shamoji1.JPG

 

そして今回は、そんな写真部のみんなに写真を撮ってもらいました! 

お話をお伺いしたのは、宮島でしゃもじを製造されていらっしゃる、

「小田木工所」の、小田隆一さん!

150909shamoji3.jpg

 

しゃもじ職人一筋、この道40年以上の小田さんは、本当に元気でパワフルな方!!

小田節炸裂でした!

 

 

そんな小田さんの作業場も見せていただきました!

150909shamoji4.jpg 

 

宮島のしゃもじは、誓真(せいしん)さんという修行僧が考案したもので、神社の弁財天からヒントを得て、弁財天の持つ琵琶の形に似たしゃもじが生まれました。

 

その後、昭和40年頃に機械化し、さらに生産量が増え、今に至るんだそうです。

150909shamoji5.JPG

 

みんな興味津々!シャッターチャンスは逃さない! 

150909shamoji2.jpg

 

 

廿西調査隊はみんな楽しんで調査してくれました!

150909shamoji6.JPG

 

150909shamoji7.JPG

 

 

専用の機械で削られたしゃもじ。 

150909shamoji8.JPG

 

これをやすりで整えます。こういった作業はもはや感覚なんだとか!まさに職人技! 

150909shamoji9.JPG

 

2本を持って鳴らすと「カチカチ」=勝ち勝ちで、”勝利”につながることから、そして「敵を召し取る」、「幸せを召し取る」ということで、しゃもじは縁起物とされています!

150909shamoji10.JPG

 

カープが初優勝した時、小田さんは発注を受けて、3万本のしゃもじを作ったそうです!すごいよね!!! 

 

そんな小田さんが作るしゃもじを、小田さんが一人ずつプレゼントしてくれました!嬉しい~!!

150909shamoji11.JPG

150909shamoji15.JPG

 

さらに!!

廿日市西高校の写真部のみんなに、大きな大きなしゃもじをプレゼントしてくださったんです~!!

 

小田さんが「ここに寄せ書きしたらえぇようになるんじゃけ、書きんさい!」と言ってくれ、 みんなで書き込みました! 

150909shamoji12.JPG

 

150909shamoji13.JPG

 

大きなこのしゃもじは、廿西写真部の部室に飾ってあります!

このしゃもじも、代々受け継いでいってほしいな!

150909shamojihatsunishi.JPG

150909shamojihatsunishi2.JPG

 

いろいろなお話をしてくださった小田さん。

「儲からんのも、伝統じゃ。」という言葉が印象でした。

 

跡継ぎはいないそうなんですが、でも「命ある限りやる! うちのしゃもじは本物じゃけ!」と豪快に語る小田さんの笑顔が素敵でした。

150909shamoji14.JPG

 

若い世代へのメッセージは、「元気でおりゃ、なんとかなる!」

本当にそう!みんな元気に、小田さんに負けないように頑張ろう!!

そして、広島に伝わる伝統を伝えていこう。

 

150909shamoji16.JPG

廿日市西高校JIMOTO調査隊のみんな、小田さん、常村先生、商工会の折井さん、心からありがとうございました!!