てくたまラジオ@広島大学附属高校2年生

毎月第1・3木曜日にお届けする、

近畿大学工学部 presents てくたまラジオ

理系のお勉強を頑張っている高校生を応援するコーナー!

この「てくたま」ってのは、「テクノロジーのタマゴ」のことで、

近畿大学工学部のキャラクターなんだよ!

今回は、広島大学附属高校2年生に会いに行ってきました!!

物理教室や生物教室、化学教室などに分かれて

約1年かけてやってみたい課題研究に挑戦しているんです!

いろんな研究をしているグループがいて、

例えば「泡の研究」や、「花崗岩」「アルギン酸膜」など!

写真の彼女たちは「二筆書き」のチーム!

一筆書きはグラフ理論で説明できるらしく、二筆書きもグラフ理論で説明できるんじゃないか?!

と思って、まずはグラフ理論について勉強をしているそうですよ!!

DSC_2608aaaaaa.png

こちらは、コインを落とした時の散らばり方について研究中!

どうしてこの研究をしようと思ったかというと、自動販売機でコインを落としてそれが

自動販売機の下に入っちゃって・・・・ショック!!!という経験をしたから!

オオクボックスも「わかるーーーー」と。笑

今は100円玉を落として散らばり方を調べて、自動販売機の下に入ってしまう確率を調べるそうです!

オオクボックスもチャレンジ!

3回落としてみて、左に転がり、右に転がり、最後の1枚は真下にストンと落ちました!

DSC_2585aaaa.png

えーーーー!この100円玉、助かったね!なんでーーー!と大騒ぎ。

『いや、だからそれを今から研究するんです!』というナイスなツッコミを頂きました!

DSC_2597aaaaaaa.png

生物室で「ゼブラフィッシュのトラウマや恐怖、ジレンマ」についての研究チームを発見!

DSC_2635aaaaaa.png

人間の脳の構造と似ているゼブラフィッシュにトラウマを与え、その解消方法が見つけたいそうです!

将来、人間にも効果的なら、トラウマなどで困っている人を助けてあげられる!!!

そんな熱い想いを持って研究を頑張っています!

ちなみにコチラがゼブラフィッシュちゃん♡

DSC_2636aaaa.png

餌やりを体験するオオクボックス!

DSC_2625aaaaaa.png

こちらは、『蚊柱』について研究している女子3人組!

研究を始めたきっかけは、自転車通学で蚊柱の中にツッコんでしまった不快だったから・・・

そういった生活の中から研究テーマって見つけるんだね!!勉強になります!!

DSC_2550aaaaaa.png

具体的には、蚊柱の中で蚊はどんな風に飛んでいるのか?1匹1匹の動きを調べて

数学的にグラフにして解明していく予定だそうです!

DSC_2570aaaaaa.png

てくたまのコーナー、恒例の『白衣にサイン』!こちらもみなさんにして頂きました!!

DSC_2593aaaaa.png

お!!!個性的な服を着た生徒さんが!!!!

DSC_2641aaa.png

研究内容はもちろん、魅力的な生徒さんばかりで、各チームで話が盛り上がっちゃいました★

これはアルギン酸膜!!食べられるそうですよ!

DSC_2667aaaa.png

ベローン★

DSC_2670aaaaa.png

みなさんの研究、応援しています!!

生徒のみなさん、先生方、授業中に取材をさせて頂き、ありがとうございました!!!

さ、次回の「てくたまラジオ」は、7月6日(木)!

基町高校の化学部に行ってきた様子をお届け予定です!

お楽しみに!