てくたまラジオ in 安古市高校 科学研究部!

近畿大学工学部 presents てくたまラジオ

理系のお勉強を頑張っている高校生を応援するコーナー!

今年も帰ってきました!!今年で5年目★

この「てくたま」ってのは、「テクノロジーのタマゴ」のことで、

近畿大学工学部のキャラクターなんだよ!

今回は、安古市高校 科学研究部に取材へ行ってきました(”◇”)ゞ

IMG_1556.jpg

2年前に取材させてもらったときには、

オオクボックスがシャボン玉の中に入らせてもらった思い出があります( *´艸`)

その当時1年生だったみんなが、3年生となって迎えてくれました!!!

今回は、「ゼリーの変形」と「煙の流れ」についての研究を取材したよ☆

まず、3年生の後原さんと、福見くんが研究しているのが

ゼリーの変形について」です!

ゼリーの自重によって、時間と共に起こる変化を測定して、

ゼリーにクエン酸やスクロースなどの添加物を混ぜると変化がどう異なるかを研究中!

高齢者の方がゼリーをのどに詰まらせる話を聞いて、

モノをうまく飲み込んだり噛んだりできない人のために

どうやったらゼリーが柔らかくなるか調べようと思ったの研究のきっかけなんだって(*´▽`*)

DSC_4913.JPG

DSC_4911.JPG

研究をしていて、ゼリーの変形は「レオロジー」と呼ばれる分野の研究になることが分かったんだって!

片栗粉と水をといた液体で、

レオロジーを体験できるということなのでオオクボックスも体験したよ☆

DSC_4915.JPG

液体をガラス棒でゆっくりつつくと液体のようですが、

速くつつくと個体になったように感じる不思議な体験でした(; ・`д・´)

次に、2年生の研究「煙の流れ」について平良くんと丸井くんに話を聞きました!

この研究は、筒の中で線香を燃やして煙の上昇速度や煙の広がり方を測定しています☆彡

DSC_4941.JPG

DSC_4943.JPG

線香から発生した煙が上昇するのは、

線香の火によって周囲の空気が温められて上昇気流が発生するからではないか。

そして煙が横に広がるのは、

ブラウン運動の効果によるものではないかと考えています!と教えてくれました(‘◇’)

DSC_4931.JPG

IMG_1542.jpg

筒の直径や筒の温度を変化させると、煙の広がり方や速さに違いが出たんだって!

このことをこれからもっと詳しく研究していくと意気込みも語ってくれたよ(^O^)/

最後に部長の後原さんから後輩に向けてメッセージも届けてくれました!!

1年生のみんなもこれから頑張ります!と言っていたよ☆

DSC_4965.JPG

DSC_4971.JPG

DSC_4973.JPG

↑永井くんが、みんなの写真をたくさん撮影してくれました!

最後にみんなで白衣にメッセージを残してくれました(´ω`*)

IMG_1551.jpg

安古市高校の科学研究部の皆さんありがとうございました!!

これからもその熱意を大切に自分の研究を進めていってくださいね(*^^)v

DSC_4901.JPG

安古市高校では6月16日(土)に文化祭があって、

科学研究部はスライムづくりや、シャボン玉の中に入る体験、

さねひらスイッチの体験など楽しい出しものをするということです!

ぜひ行ってみてね(^O^)/

さらに!現在女子部員が1人しかいないので、部員も大募集中しています!

気になった安古市生は科学研究部に行ってみてね☆彡

さ!次回のてくたまラジオは

6月21日(木)に広島国泰寺高校の科学部物理班に行ってきた模様をお届けします(/・ω・)/

お楽しみに(^_-)-☆