てくたまラジオ in 安田女子高校 科学部!

近畿大学工学部 presents てくたまラジオ

理系のお勉強を頑張っている高校生を応援するコーナー!

この「てくたま」ってのは、「テクノロジーのタマゴ」のことで、

近畿大学工学部のキャラクターなんだよ!

今回は、安田女子高校 科学部に取材へ行ってきました(”◇”)ゞ

DSC_5743.JPG

安田女子高校 科学部のてくたま達は、学校の近くを流れる京橋川に

生息している「チコガニ」の研究をしているんです!

今回お話を聞いたのは、

高校2年生の木戸さん、村中さん(部長)、伊達さん!

DSC_5715.JPGDSC_5686.JPG

チコガニとは、体長は大きくても1センチ弱の小さなカニさん!

そのチコガニが土壌の浄化にかかわっているのでは?という所に

着目して研究をしてるんだって!

IMG_1171.jpg

チコガニさん△

実際に京橋川で「チコガニ」を採取している様子▽

IMG_1154.jpg

IMG_yasuda55.JPG

IMG_1159.jpg

京橋川から採取した泥をろ過して、

COD試薬を使って有機物の量を調べるそうです!

有機物が多いと川が汚れていて、有機物が少ないと土壌がキレイという事。

今わかっていることは、泥は泥と砂泥の2種類に分けられて

砂泥の方が有機物が少なくて土壌がキレイなんだそうです。

しかも砂泥の方でチゴガニを多く発見したので、

やっぱりチゴガニが土壌の浄化作用に関係があるのでは?!

と考えているそうです!

「私達の研究が今後、京橋川の環境改善につながればいいなと

思っています!」と語ってくれました☆

今後は、泥分率という泥がどれくらい含まれているのかを

パーセンテージで示したものを用いて、砂と砂泥の判別を明確にして

研究を進めていくそう!

自分たちの声を録った音源を確認中👂▽

DSC_5727.JPG

そんな、てくたま達の研究をみるチャンスがあります!

9月16日(日)に安田女子高校の文化祭があって、

科学部のみんなはポスター展示など、楽しい展示を用意しているとのこと!

ぜひ友達を誘って、みんなで見に行ってみてね🔍

伊達さんは、もともと生物が苦手だったけど、このチコガニの

研究に携わったことで生物に触れるようになったんだって!!><

DSC_5696.JPG

最後には、みんなで白衣にメッセージを書いてくれました!!

DSC_5739.JPGDSC_5666.JPG

そして、なにやらカキカキ・・・・

DSC_5740.JPGDSC_5741.JPG

絵うまっ!!!!!Σ(・ω・ノ)ノ

そんなこんなで、楽しい時間となりました!!

安田女子高校の科学部のみなさん、岸田先生!

ありがとうございました!!

さ!

次回のてくたまラジオは9月20日です!

府中東高校のインテリア工作部に取材にいった様子をお届け!

お楽しみに!!