毎月第1、第3月曜日は「広島大学 Radio Campus」のコーナー!
広島大学の先生にえもっちゃんがインタビューをして
先生の研究についてお話しを伺うコーナーです!
今夜は、大学院教育学研究科 音楽文化教育学講座 教授の
枝川一也先生がスタジオに生出演してくださいました!
先生は全く音楽が得意ではなかったけど、高校生の時に
当時の先生に歌声を褒められたことから、「自分は歌が上手いのかも」
という考えから音楽の道に進み始めたそうです!
スタジオに登場した瞬間から素敵な歌声を披露してくださった
枝川先生は、現役のオペラ歌手でありながら広島大学の教授を
勤められており、「音楽」について日々研究をされています。
研究と聞くと「論文を発表する・何かを発明する」という
感じがしますが、演奏者にとっては「ステージなどで発表すること」が
研究成果の発表になるそうです。
先生が担当されている「音楽文化教育学講座」では、
音楽を通して人間とは何か、どのように生きるべきかを学べます。
学んでいる学生さんは、音楽の教師・研究科・演奏家を
目指している人が多いそうです!
先生にとって音楽とは、という質問に
「人間の心をどうにかする、幸せにしてくれる。
歌の中身は自分の気持ちを100%乗せたもの。ロックと同じ!
“オペラは中身はロック。形・ラベルが違うだけ!”」と枝川先生。
そんな先生は発声法についても研究をされているのですが、
「いい声」について・・・
“いい声”と言っても色んないい声があると思うのですが、
例えばラジオならDJの気持ちが感情がいかに聞き手に伝わるか、
それが一番伝わる声が一番いい声なのでは? とのこと。
一概に低いから・響くからいい声、というわけではない!
という事だそうです!
さらに これからの時期、のどから風邪を引いてしまう10代も多い!
ということで、先生が行っている「のどケア方法」をお聴きすると、
・話さない/歌わない/休ませる
・首に巻きものをして 絆創膏を口に貼って寝る(鼻呼吸をするため)
⇒リップクリームをつけてから貼るのがオススメ
\最後に10代へメッセージ/
「みなさんが求めなければ大学には何もない!
でもみなさんが求める心があれば、ほとんどのものが学べます。
広島大学は大きく多様性と広い心を持った大学なので
頑張ってきてもらいたいなと思います!」
枝川先生は、2月11日に東広島芸術文化ホールくららにて
歌劇「仮面舞踏会」に出演されます!
詳しくは、こちらから!!
今日は心からありがとうございました!!!
次回の広島大学Radio Campusは、1月21日です!
お楽しみに☆