今日は、お昼休憩に9ジラジDJ陣が学校内を歩きながら取材するコーナー!
「ウォークボックス」を行った様子をお届けしました!
まずは清水ヶ丘高等学校から!
今回は、
オオクボックスとぴかりんと9ジラジスタッフの3人で行ってきました!
到着~~~☆彡

正門を入ると垂れ幕がドドドドン!!
ソフトテニス部やソフトボール部などいろんな部活が活躍してます!

まずは小川校長先生と出﨑教頭先生にご挨拶!

清水ヶ丘高校は今年度から男子生徒が10人入学して共学になりました!
いきなり、男子生徒に出会えました!!!
先生も先輩方も優しくて、学校が楽しいし
部活も頑張れています!!!と話してくれました!

恒例のお弁当チェックからの~食レポ!
卵焼きを食べて、、、、「うまい!!お母さん大好き♡」と
声をくれました!

元気な女子生徒がインタビューに答えてくれます!

さっちゃんは、学校はとっても楽しい!!!でもしいて言うならば
ほんの少しゆるく・・・・と言っていましたが、
教頭先生がいらっしゃることに気付いて、即訂正!
教頭先生は元気で、器の大きい素敵な先生です💛と言ってくれました!笑
なんでも言い合える関係というのは素敵ですね♪



校内放送のTwiceを聞きながら踊ってた女子♡
元気いっぱいで、明るいクラスでした♪


11月2日、3日の文化祭に向けて準備をしていました!
駄菓子とフリマをするそうです!どんな看板ができるのかな?

LDHが大好きな女子高生♪
ぴかりんが今年3月に料理部の取材でお世話になりました!!


こんな風に自由に校内を歩かせて頂いております(*- -)(*_ _)

立派なテニスコート!
お昼休憩も一生懸命練習する男子部員です!!!
後で、行ってみましょう♪

オオクボックスとぴかりんは、出﨑教頭先生と食堂へ移動!
なんと呉青山中学校・高等学校と一緒に使っている食堂なんだそうです!

ここで出会ったソフトテニス部の彼女たち!!
学食のゴハン+パン♪
もりもり食べて頑張ってね!!!


ソフトボール部のみんなでーす!!
日々上を目指して練習を頑張っているそうです!!!

タイと台湾から来ている留学生の2人!
学校のみんなは明るくて元気で、困っていたら助けてくれて
楽しい毎日なんだそうです!!!呉の町も好きなんだって♪


この階段を降りると、呉青山中学校・高等学校に行けるんだって!!すごい!

そして、校舎の上から見えていたテニスコートで練習をしている
ソフトボール部の男子部員のみなさん!
インターハイで勝つために、上を目指すために
お昼休憩も練習しているそうです!
めちゃくちゃカッコいい♡9ジラジも全力で応援します!

文化祭があるよん♪


素敵な生徒さんに、素敵な先生!
清水ヶ丘高校でのウォークボックスは本当に楽しかったです!!!!
みなさん、ありがとうございました!!!!!