近畿大学工学部 presents てくたまラジオ in 広島県立広島高校 科学研究部!

近畿大学工学部 presents てくたまラジオ

理系のお勉強を頑張っている高校生を応援するコーナー!

この「てくたま」っていうのは、「テクノロジーのタマゴ」のことで、

近畿大学工学部のキャラクターのこと!

今年度最終回の今回は、広島県立広島高校の科学研究部に取材へ行ってきました!

2年生は全員男子で、1年生が全員女子という部活で、

部員それぞれがテーマを決めて研究をしているんだって!すごい☆

まずお話を伺ったのはこの2人!

tekutamahirosimakou (4).jpeg

中本くんによると、部活では星の観察をみんなでしたりするんだって!

今でも夏の大三角形が見えるんだって☆彡

そして丸木くんは「科学オリンピック」に出場したそうです!

科学オリンピックとは、6人で1チームを作って、

物理・化学・生物・地学・数学・情報の

6つの分野をそれぞれ担当して、

筆記競技と実技競技の2種目で合計点を競う大会!

結果はまだ出ていないけれど、3位以内に入っていたい!

とお話ししてくださいました!

そして文化祭では液体窒素を使ったペットボトルロケットを作ったそうで、

なんと校舎の3階くらいまで飛ぶんだそうで、

子供たちが喜んでくれたのが嬉しかったんだって!

そんなみんなに理系の魅力について聞いてみました!

中本くんは、

「1つのパズルをつくっているみたいで、

大きなパズルをずっとやっているみたいで楽しい!」と。

そして矢野くんは、

「やっぱりパズル!

でっかいパズルをやっている気持ちになるし、

パズルに当てはめていくのが楽しいです!」

…あれ!?矢野くん?(笑)

それはさっき中本くんが・・・・

tekutamahirosimakou (5).jpeg

さらに今後どんな研究をしたいか聞いてみると、

丸木くん「電池の研究をもっとしたい!」

中本くん「今やっている研究を続けてグレードアップしたい!」

金口くん「今の研究を進めて自分の興味を広げたい!」

と教えてくれました!

ここにきて金口くんから新情報!

さっきの理系の魅力はパズル!と表現していたのは

矢野くんではなく中本くんが一番最初ですよ!と教えてくれました(笑)

そんな矢野くんは、

「今後は他人のマネばかりではなく、

先行研究を自分の研究に生かしていける人になりたいです!(笑)」

とお話ししてくれました!

tekutamahirosimakou (2).jpeg

本当に愉快なてくたまたちばかりでした!

当日は、放送部9ジラーが取材に来てくれて、

ビデオで取材の様子を撮影してくれました☆

広島県立広島高校 科学研究部のみんな、ありがとうございました!

tekutamahirosimakou (3).jpeg

そして今年度のてくたまラジオのコーナーは今回が最終回!

今年度も12校の学校で、いろんな「てくたま達」と出会うことができました!

近畿大学工学部と9ジラジは、

これからも10代を全力で応援しています!

てくたまの皆さん、そして先生方

心からありがとうございました!