【月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド】!
広島酔心調理製菓専門学校の先生と一緒に楽しく料理を学ぶ
今夜は製パン実習の石川先生と
『食パンでブラウニー』を作りました!

ブラウニーってチョコレートケーキなんだけど、
今回はなんと食パンで作っちゃうんです!
余った食パンをスイーツに変えちゃうなんてすごいでしょ!?
まずは粉を混ぜて置いておきます。
食パンを1センチ角に切ります!

次に、卵を卵黄と卵白を分けて、
卵黄に牛乳・食パンを入れてすりつぶすように混ぜます!

卵白は砂糖を入れてメレンゲを作ります!
先生上手、、、!

続いてメレンゲに食パンと粉類、
チョコチップとクランベリーを入れて生地を作ります!

これを絞り袋に入れて、カップに生地を流しいれてオーブンで焼いていきます!

完成☆

☟先生作

☟オオクボックス作


試食では先生が98点をくれました!
作るときのポイントは、
カップに生地を8割くらい入れること!
そうすることによってふっくらと焼けるんだって♪
生クリームを絞ってデコレーションすればクリスマスにぴったり!
ぜひ作ってみてくださいね!
レシピはこちらから♪