近畿大学工学部 presents てくたまラジオ!広島国泰寺高校 科学部生物班!

理系高校生の活動を応援する

「近畿大学工学部 presents てくたまラジオ」!

毎月第1木曜日にお届けしまーす☆彡

「てくたま」っていうのは近畿大学工学部のキャラクターで「テクノロジーのたまご」のことです!

今年度最後のてくたまラジオは

広島国泰寺高校 科学部生物班に行ってきました!!

国泰寺_210304_3.jpg

部室に入ってびっくり( ゚Д゚)!

血まみれの女子部員が!!!

カエルにあげる餌のレバーをハサミで切り刻んでいました!!

広島国泰寺高校の科学部には

「物理班」「化学班」「数学班」「地学班」「ソリューション班」があって

様々な研究をしています!

生物班の中でもいくつかのチームに分かれていて、

蟻の研究をしたり、カエルやゴキブリの研究をしたり様々です!

今回は、全国高校生フォーラムで文部科学大臣賞を受賞したチームから

石田さんと山本さんにインタビュー!

国泰寺_210304_11.jpg

国泰寺_210304_8.jpg

研究テーマは

「海環境におけるマイクロプラスチック汚染指数の作成」!

マイクロプラスチックとは海や風など物理的な刺激や

紫外線によって5mm以下まで小さくなったプラスチックのこと!

海や川に流れ出た家庭ごみや、海産物の養殖に使われる漁具、

人工芝からもマイクロプラスチックは発生します。

具体的な研究結果はでていないけど

このマイクロプラスチックが海の環境に悪影響を及ぼしているのでは?!

と言われている環境問題なんです!

研究方法としては

指標に適する生物を特定するために

カニ、マガキ、ムラサキガイの3つのグループに分かれて

広島湾でとってきた魚類の内臓の観察や

自分たちでマイクロプラスチックを与えて

どれくらい取り込むのか、取り込んだことの影響を調べているそうです!

そのためにプラスチックを削る作業もしていました。

国泰寺_210304_4.jpg

研究で大変な事はたくさんあるんだけど、

5mm以下の小さなマイクロプラスチックなので

データを取るのが大変だそうです!

国泰寺_210304_2.jpg

ほら、、、今部員さんがマイクロプラスチックを

ピンセットで一つ一つかぞえているんだけど、、、見えないでしょ?!

この作業を見て大変さがよくわかりました!

今時点の進捗状況としては

マガキでいうと、マイクロプラスチックを多く取り込んだカキほど

取り込むエサの量が減少するという結果がでたそうです。

カキには目がないのでエサと一緒にマイクロプラスチックを

間違えて取り込んでしまっていて、エサの栄養を吸収する部分が

阻害されているのでは?と推測しているそうです!

生物班チームからのメッセージ

マイクロプラスチックは深刻な環境問題です。

ポイ捨てをしない、しっかり分別をしてごみを捨てる

リサイクルをする、なるべくプラスチック製品を買わないなど

だれでも簡単にできることがあります!

みなさんの協力がないとマイクロプラスチックは削減できないので

ご協力をお願いします!!

国泰寺_210304_0.jpg

<おまけ>

白衣にばっちりメッセージも!

国泰寺_210304_6.jpg

生物班の部室はすごい!!

国泰寺_210304_7.jpg

国泰寺_210304_5.jpg

国泰寺_210304_9.jpg

パソコンで部活動!!

国泰寺_210304_12.jpg

国泰寺_210304_10.jpg

<お知らせ!>

このコーナーを応援してくれている

近畿大学工学部のHPにはクローズキャンパスの特設サイトが立ち上がっています☆彡

オオクボックスが近畿大学工学部の先生方にインタビューしているおしゃれで楽しい動画も上がっています!

工学部入試直前特設サイトも立ち上がっていて、

是非ご覧ください⇒HP

今年度てくたまラジオの取材でお世話になった

高校生てくたまのみなさん、そして先生方、

本当にありがとうございました!!

また来年度再会したいですね!!!