先ほど、エディオンのオリンピック代表選手の壮行会に行ってきました。
近藤志保です。
2011年5月27日に、「だんRUNラジオ」にもゲストで登場してくれました。
アーチェリーの菊地栄樹選手。
以前、ご出演した時には、「僕は楽観的な性格」と教えてくれた菊地選手。
イタリア トリノで開催の、「世界アーチェーリー選手権大会」前、
オリンピック出場が決まる前だったのですが、今回は、オリンピックへ向け、
「胸をはって行ってきて、胸をはって帰ってくる!」と力強いコメントを語ってくれました。
そして、100mハードルの木村文子選手。
まず。とってもかわいいですねー!
でも、陸上の話をするときは、さすが。アスリートとして、たくましい雰囲気でした。
「私はレースの前と後で顔が全然違うとよく言われますが、
オリンピックでもがらりと変わった顔で走ってきたいです。」
と決意を語ってくれました。
実は、私は木村選手と同じ大学・学部で、学年も1つしか違わないんですよね。
個人的にも、すごーく応援してます。
ロンドンオリンピックの切符を手にした2人。
菊地選手は7/27、木村選手は8/6からスタートするようです。
オリンピックへの2人の意気込みは、
今週のだんRUNラジオでもお届けします!
dan@hfmweb.jp
広島からオリンピックへ挑む精鋭!
2012年7月4日 8:52 PM
- 未分類