ホットなスポット!

近藤志保です。
先週の番組内で柏村さんが言っていた、東京駅に、次の日さっそく行ってきました!
121008dan
復元工費およそ500億円、空中権というものを売って資金を調達したようですが、
確かに、周りの建物に比べて、低い建物になっていますね。
121008dan2
ん?
みなさん、上を見上げて何を写真撮ってるの?
と思って見上げると。
121008dan3
さすが、莫大なお金がかかっていますね。
わかりますか?細部の装飾もしっかり!
その後、ちょっと前にオープンして話題になった、「TAU」へ!
121008dan4
銀座の一等地に、オシャレにたたずんでいました。
中には、広島を誇る熊野筆や地酒にたくさんの人が群がっていました。
ちょうど、西条の酒祭りの日だったのですが、
銀座のこの一角でもプチ「酒祭り」が繰り広げられていました。
ちなみに、カープとサンフレのグッズコーナーには、
若い男女のカップル1組がいました。
彼氏「サンフレ今すごいよねー」
彼女「そーなの?あ、このくまかわいい~」
なんて会話が聞こえました。
仲間に加わりたかったけど、やめました。
その次には、柏村さんも注目していた、銀座のユニクロへ。
121008dan5
いろんな国の言葉を話される「コンシェルジュ」さんがいらっしゃるということでしたが、
おそらく、中国出身の店員さんが、中国語と日本語を交えた接客をしていました。
すごく丁寧に。
さすがユニクロ、さすが銀座でした。
この前、i-Phone5を発売して「銀座はお祭り騒ぎだよ~」と柏村さんが言っていた
アップルにも、この日も行列が。
前日がスティーブ・ジョブズさんの1周忌だったようで、
お花も手向けられていました。
他には、渋谷ヒカリエとか。
121008dan6
ターゲットは20代後半から40代の女性ということで、
開店当初の頃の番組で
「しほちゃんももうすぐ20代後半だから、行ってみなさい」
って柏村さんに言われたんですが、
先日ちょうど20代も後半になりましたので(?)行ってみました。
いや~、東京はここ最近で、たくさんの施設がオープンしましたし
街によって、いろんな表情がありますね!
いろんなものが新鮮でした!
柏「キミは、韓国行ったり、東京行ったり、ちょろちょろしてるね、ヒマだね。」
活動的なことは、いいことですよね!
褒め言葉として受け止めます。
今週の「だんRUNラジオ」もお楽しみに♪