こんにちは。だんRUNラジオのスタッフです。
今日は、ゲストに フォトグラファーの大久保真弓さんをお迎え
しました。
大久保さんは、雑誌やポスター、ホームページなどで使用する写真の
カメラマンをされている方です。
現在は、デジタルカメラが主流(ほとんどデジタルのみだとか)ですが、
フィルムのカメラの頃のこともよくご存じで、その頃に培った技術も
今のお仕事につながっていることを話していらっしゃいました。
スナップ写真など、携帯電話のカメラも便利ですが、やはり、
プロの仕事としての写真は、それとはまったく別の物なんだそうです。
絞りやシャッター速度など、さまざまな数値が頭の中で巡る中で、
最高の一瞬を切り取るフォトグラファー、とてもステキなお仕事ですね。
アナログな感性を大切にしながら、デジタル技術も操る、まさにプロ!
写真に親しむきっかけとなった、2眼レフカメラのエピソードも
印象的でした。