こんにちは。だんRUNラジオのスタッフです。
今日は、ゲストとして
ボートレースに使われるボートの整備士としてご活躍の
上阪勝利さんをお迎えしました。
ボートの整備士として、30年以上のキャリアのある上阪さんによると、
現在は、選手が自らエンジンやスクリュー(ペラと呼ばれるそうですが)
の調整を行う「自主整備」が基本で、整備士の方はそのサポート役として
お仕事されています。
上阪さんは、もともと機械いじりがお好きだったそうで、自動車の整備から
ボートの整備士の世界へと入られたんだそうです。
とても穏やかな雰囲気の方で、技術者として選手の皆さんからも親しまれる
存在であることが、よくわかりました。
水上の格闘技ともいわれるボートレースの世界ですが、最近は
女性選手も活躍し、レース場の雰囲気も変わってきているそうです。
ボートレースに興味のある方は、ぜひ宮島に行ってみてはいかが?
6月23日~28日 : SG第25回グランドチャンピオン
※ もみじまんじゅうのサービスや、海野ゆかりトークショー
くまだまさしさんおの爆笑ライブなど、イベントもあります。