今日の『ひろしま・だんRUNトーク』 のコーナーは、中区並木通りにある
アナログレコードショップ「ステレオレコーズ」の店主、神鳥孝昭さんをお迎えしました✨
神鳥さんは1976年生まれで広島市のご出身。
大手外資系のCDショップでの勤務を経て、2005年に「ステレオレコーズ」をオープンされました。
レコード販売はもちろん、数々のアーティストを招いた音楽イベントを企画したり、
2014年には音楽レーベルを立ち上げたりと、広島の音楽シーンのけん引する方の一人です。
ステレオレコーズは、今年16年目で、在庫が3万枚以上あるんだそう!!
立地もよく、立ち寄りやすいお店です✨
近年は、アメリカではアナログレコードの売り上げが、
1986年以来初めてCDのそれを上回ったそうで、
アナログレコードの価値が見直されており、注目されています!!
11月3日はレコードの日!!
「レコードは文化財」という考えから、「文化の日」を記念日としたそうです。
レコードの日にちなんで、色んなタイトルのアナログ盤が発売されます。
今年の目玉は、細野晴臣さんの初アナログ化を含む6タイトルが発売される予定です☺
神鳥さんは細野さんとかかわりがあり、
昨年、細野さん50周年企画が恵比寿ガーデン・プレイスで4日間あり
四日間DJで参加されたんだそうです☺
神鳥さん,ありがとうございました!