今日の『ひろしま・だんRUNトーク』 のコーナーは、
奥田元宋・小由女美術館 学芸員 の渡邉 憲司さんと、お電話を繋いでお話を伺いました。
今週はとても寒く、三次でも雪が降ったそうです⛄
渡邉さんは奥田元宋・小由女美術館の建築段階から学芸員として関わられているんだそうです☺
奥田元宋・小由女美術館では明後日20日日曜日まで
「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」という企画展が開催されています。
そして、次の企画展は渡邉さんが担当されていらっしゃって、
1月2日より、「草乃しずか 日本刺繍展 煌く絹糸の旋律」が始まります。
フランス刺繍と日本刺繍を学んだ草乃しずかさん。
和装具や屏風、タペストリーなどの刺繍作品が多数展示されれそうですよ。
1月9日土曜日には草乃しずか氏のギャラリートークが開催予定となっています。
会期中、和装(着物)でご来館の方は当日料金から200円引きで入場できます。
渡邉さん、ありがとうございました!