サンフレッチェ広島 スタジアムDJ 石橋竜史さんをゲストにお迎えしました!!
まずは5月5日(火)に広島ビッグアーチで行われた
FC東京戦の試合後の選手のコメントからどうぞ!!
高萩洋次郎選手:
(先制点について)いい形でミカ(ミキッチ)がいいボールを出してくれたんで、
枠だけ外さないようにっていうイメージでヘディングしました!
たくさんの子供達が来てくれていたので、いいプレーを見せれてよかったですし、
こどもの日じゃなくてもいいプレーを見せれるように頑張るので、
試合を観に来てください!
森脇良太選手:
今日は前半から僕がチームの足を引っ張っていたというか、
なかなか自分のプレーが満足のいくものではなかったんですが、
チームが我慢強く戦えていたんで、2−0というスコアは気持ちいいですね。
今日はこどもの日ということで、たくさんの子供達がビッグアーチに足を運んでくれて、
その子達の為にもなんとかして勝ちたいと思っていたので、
今日は笑顔でビッグアーチから帰ってくれると思うのでとても嬉しいです!!
槙野智章選手:
今日は失点してでもいいからゴールを奪いにいって勝ちたいと
チームの中でも考えてやっていたので、非常に満足しています。
僕も小学校の時に夢を抱いてこのビッグアーチに来て、
「将来ボクもここでピッチに立ってやりたいな」と思っていたので、
ぜひ今日来ていた子供達も夢を持って頑張って欲しいと思います!
(サンフレ劇場Tシャツについて)
まさか完売するとは思わなかったんでねぇ(笑)
3人のシャツがそれぞれ完売したので満足しています!!
佐藤寿人選手選手:
GW最後のホームゲーム、さらにこどもの日ということで、
たくさんの親子連れや子供達が来ていたので、
とにかく勝って、そして僕個人的にはゴールを決めて、
たくさんの人たちを笑顔にして家に帰してあげるのが一番だと思っていたので、
果たせてホッとしています。
(追加点について)アオ(青山選手)にボールが出た時、絶対来ると思っていたんで、
アオは去年からずっと僕にたくさんアシストしてくれているので、
たくさんゴハンをご馳走してあげたいと思います(笑)
(寿人選手からこどもたちへ)僕のファンは黄色い声援より、子供達の声援が多いので、
「将来サンフレッチェの選手になりたい」と思ってもらえるように夢を与えていきたいです!
森崎和幸選手選手:
2試合連続点が取れていなかったんですけど、最初からゲームをコントロールできて、
先制点を奪ってからもバランスを崩さず攻撃できたので、それが良かったと思います!
(ドクトルカズTシャツについて)
内心はちょっとドキドキしながら“売れるかなぁ”と少し不安だったんでけど、
おかげさまで無事完売したみたいでよかったです(笑)
追加販売したら、ぜひ買ってくださいね!!
ここからは石橋さんにいろいろ聞いていきます!!
Quesition:
FC東京戦を振り返ってみてどうでしたか??
Answer:
試合の感覚が短い中でまぁ〜よく選手が走っていましたね!!
青山選手が途中で朽ちるんじゃなかって思くらいの運動量でしたね(笑)
疲労もある中で、あれだけ走って精力的に動けばおのずとゴールは産まれるし、
それを後押ししたサポーターの応援がすばらしかったですね!!
Quesition:
たくさんサポーターがビッグアーチに集まると、やっぱりテンションが上がりますか??
Answer:
そりゃあ一人でもたくさんのお客さんがいらっしゃると上がりますね。
スタジアムDJを始めて10年が経つんですが、ある程度開門してからの人の動きで
“今日はだいたい何人くらいいらっしゃるな〜”っていうメドがつくんですね。
なので、出足が好調だと「うわぁ〜キタキタ〜ッ!!!!」
ってテンションが上がりますね。
それこそライブなので、一人でも多くの人と感動や興奮を共有したいですね!!
Quesition:
噛んだことってあるんですか??
Answer:
多分フリートークでは色々考えたりするんで噛む事はあると思うですが、
選手紹介で噛んだことは10年間で一度もないですね!!!一度も!!
でも、簡単なんですよ。“噛む”と思ってしまうからいけないんです。
なので、絶対に“噛む”と思ってないというメンタル的なことと、
あと技術的なことなんですが、カラオケで噛む人っていないじゃないですか!?
それって事前に曲を知っていたり、次の歌詞が予測できますよね?
それと一緒で、例えば「背番号5、槙野智章・・・」と読みながら、
原稿はすでに次のストヤノフを見ているんです。
Quesition:
点が入った時になんと言っているんですか??
Answer:
1点目は「What a profetional play!! アオゥッ!!」
(なんてプロフェッショナルな(素晴らしい)プレーなんだ!!)
2点目は「Gretal Amigos!! イーハー!!」
((スペイン語で)さあ、仲間たち友達ども、叫ぼうぜ!!)
3点目は「He got a super duper play!! ヤフー!!」
(彼はすんごいコトやっちゃったよ!!)
です。
ビッグアーチで言うと本当に気持ちがいいですよ〜!!
※ちなみにスペルに自信がありませんので、間違ってたらスミマセン(笑) by石橋さん
Quesition:
最後にサポーターのみなさんへひとことお願いします!
Answer:
なんと言ってもSee you soon!!
今週末16日(土)のモンテディオ山形戦、午後4時キックオフです!!
一人でも多くの方お誘い合わせの上、広島ビッグアーチにお越しください!!
お待ちしておりまーす!!
◆次の試合は5/16(土)モンテディオ山形戦 ホーム、広島ビッグアーチにて。16時キックオフ!!
◆“GOA〜L”@ビッグアーチでは、
ビッグアーチで聴きたい曲のリクエスト、お待ちしています。
すべてのメッセージのあて先は、goal@hfmweb.jpでお待ちしています!
広島ビッグアーチでキミのリクエストがかかるよ!!
5月12日は、サンフレッチェ広島 スタジアムDJ 石橋竜史さんをお迎えしました!!
2009年5月12日 8:50 PM
- ゲストトーク