11月22日は、2ndステージ優勝と年間勝点1位を決めた湘南ベルマーレ戦を振り返りました!

今夜は、11月22日に行われ、サンフレッチェ広島が2ndステージ優勝と年間勝点1位を決めた、湘南ベルマーレ戦を振り返りました!!

 

20151122_115625 - コピー.jpg

 

「みなさん、今日も応援ありがとうございました。

皆さんの応援があって、2ndステージ優勝することができました。

そして、Jリーグ年間勝点の1位を獲得することができました。

ありがとうございましたーーーー!!!」

森保一監督の優勝直後の挨拶から始まった今夜のGOA~L!

 

リスナー、サポーターのみなさん。

まずは、2ndステージ優勝おめでとうございます!

本当に素晴らしいゲームで最終節を飾ってくれた我らがサンフレッチェ広島!

感動しましたね!

 

今日のGOA~Lはその湘南ベルマーレ戦後の監督の記者会見や選手のインタビューとともにお送りしました!

森保一監督

「年間勝点1位と2ndステージ優勝を我々の勝利で掴みとれたことが良かったです。

エディオンスタジアムに入る前から、スタジアムの雰囲気をサポーターのみなさんに作っていただき、選手が思い切りプレーでき勝利できたことを、サポーターのみなさんに感謝したいです。

まだ、チャンピオンシップはあるので、まだ道半ばですが、とりあえず区切りですので、今まで応援してくれたサポーターのみなさんに感謝したいと思います。」

 

青山敏弘選手

「まだ2ndステージなので、喜びきれない自分がいますけど、喜んでくれるサポーターがいてくれるので、優勝はいいものだと思います。

もう一つ、獲りたいですね。」

森崎和幸選手

「これだけたくさんのお客さんの前で5点獲って勝てたということは、チャンピオンシップにつながる試合になったと思います。

最後に勝たないと意味がないと思っているので、気を引き締めて頑張りたいです。」

林卓人選手

「自分たちのいいサッカーが表現できて、サポーターの方々に勝利が届けられてよかったと思います。

チャンピオンシップは勝てば今日以上の喜びがあると思うので、勝てるようにしっかりいい準備をして、またみなさんと喜べるように頑張りたいと思います。」

 

そしてJ1リーグ通算最多得点記録タイとなる157ゴールを決めた、佐藤寿人選手は、

「157ゴール待たせてしまいました。出来ればすぐ決めたかったのですが、それを含めてサッカーですし、この素晴らしいチームメイトとやっていれば、おのずとこの瞬間は来ると思ってやっていました。

この、ホームのエディオンスタジアムで決めることができたことが一番の喜びです。

今日は素晴らしい空間をサンフレッチェを愛する方たちが作ってくれたので12月5日はまた作っていただきたいし、今日以上の感動を共有したいので、ぜひスタジアムに足を運んでいただきたいし、来られない方には是非テレビを通して熱い応援をしていただきたいと思います。」

と、自身のゴールを振り返り、チャンピオンシップ決勝戦に向けてサポーターへの想いを話してくれました。

 

さらに、Jリーグ村井満チェアマンのインタビューもお届けしました!

サンフレッチェの印象について、

「今シーズン特に攻守のバランスがいいですよね。非常に広島らしい戦いぶりだったと思います。

ベテランと若手のバランスがここまでいいクラブはなかなかないですね。

今年はチャンピオンシップがテレビ放送でありますし、日本全国の方々が見ると思いますので、全力のフェアプレー、そして世界に通用するサッカーを見せてほしいです。」

とお話してくださいました。

 

20151116_140343 - コピー.jpg

 

サンフレッチェ広島次の試合は、

12月2日(水)午後7時30分キックオフ。

明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ第1戦。

そして、次のホームゲームは、

12月5日(土)午後7時30分キックオフ。

明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ第2戦。

ともに、浦和レッズとガンバ大阪の勝者と対戦します。

 

いよいよ、残すは年間王者をかけた戦いのみ!

再び頂点に立つために。

我々の胸に三つ目の星をつけるために。

12月5日はふたたびエディオンスタジアムに結集し、スタジアム全体を紫に染めて、全力で選手たちを後押ししましょう!

そして、今年一番の感動を味わい、歓喜の声を広島に、日本中に響かせましょう!