今夜は、サンフレッチェ広島がJリーグ年間優勝を果たした、Jリーグチャンピオンシップを、森保監督の記者会見や選手のインタビューなどとともにたっぷり振り返りました!
サンチェとの公約どおり、坊主にしたトゥーロック!
「日本一だよー!エディオンスタジアム満員だねー!皆さんのおかげで優勝できましたよー!」
今夜のオープニングは我らがサンフレッチェ広島、キャプテン青山敏弘選手の、優勝後インタビューでスタート!
やりましたよ!
我らがサンフレッチェ広島がみたびJリーグの頂点に立ちました!
2年ぶり3度目、4年間で3回。
さらに今年は1stステージ、2ndステージを勝ち抜いたうえで、チャンピオンシップという試練を乗り越えての、まさに真の日本一。
史上最強、いや、紫上最強のチームだったと思います。
36、609人のサポーターが結集したエディオンスタジアムは、試合中は応援の声が、そして試合終了に向けて手拍子が、さらに優勝決定の瞬間には歓喜の声が響き渡り、揺れ、感動に包まれました。
スタンドでは、喜びの涙を目に浮かべるサポーターや仲間同士で抱き合い喜びを共有するサポーターの姿…。
サポーターのみなさんも待ち遠しく待ち続けてこられた優勝の瞬間だったと思います。
しかし!
今年のサンフレッチェ広島はまだまだ終わらない!
明後日12月10日にはFIFAクラブワールドカップジャパン2015が、そして12月26日には天皇杯準々決勝が控えています。
その、ふたつの大会について森保監督は、
「まずは、Jリーグでは一つの区切りがついたと思いますので、クラブワールドカップ、天皇杯でこれまで同様最善を尽くし、いい試合をして一つでも勝ち上がっていけるようにしたいと思います。
そして、全ての試合で頂点を目指してみんなで力を合わせて残りのシーズンも戦っていきたいと思います。」
と、世界の頂点を、さらに4つ目の星を獲りに行くべく意気込みを語ってくれました!
柏好文選手も、優勝後のインタビューでは、
「サンフレッチェに関わる全ての人の集大成で、日本一になれてよかったです!
世界を紫に染めましょう!」
と、世界と戦う覚悟を示してくれました!
サンフレッチェ広島の次の試合は、
12月10日(木)午後7時45分キックオフ 横浜国際総合競技場で、
FIFAクラブワールドカップジャパン2015
オセアニア王者、ニュージーランドのオークランド・シティーFC戦です!
日本一の次は、世界へ…。
さらに加速しつづけるサンフレッチェ広島を、私たちサポーターも全力でサポートして、世界を紫に染めましょう!