ゴッジメンファイルNo.15は、
大崎上島観光協会の松本幸市さんです!
松本さんは、現在はデザインオフィスの代表、大崎上島の移住定住アドバイザー、
シェアハウスのマネージャーなど多方面のフィールドで活躍されているんです\(^o^)/
肩書は人の煩悩の数ほどあるんだとか( *´艸`)
松本さんは、大崎上島町を盛り上げようと幅広い世代の方々と共に活動をされていますが、
そのきっかけを聞くと、
自分の育った集落の人数がどんどん少なくなってきて、このままではなくなってしまうかもしれない
なにか島を盛り上げることがしたいという想いで行動を起こされたんだそうです!
その熱い想いが言葉から伝わってくる時間でした!!
多くの活動の中でも大崎上島観光協会では理事を務められているんです!
大崎上島の魅力を聞くと、
「人ですね!とにかく住んでいる人が魅力的!島の人の繋がりは本当に強いものがあって
住んでいるとつながりの強さを感じます!」とお話ししてくださいました!」
松本さんをはじめ、大崎上島の方々が魅力を発信することで、
大島上島に移住される方も多いらしく、
1番遠くからだとフランスから移住されている方もいらっしゃるとのことです!(*’ω’ *)
そして、エモラーの皆さんに大崎上島の魅力を感じてもらえる素敵なイベントがあります(/・ω・)/
7月27日(土)に『大崎上島HAPPYライド2019「瀬戸の渡り」』が行われます!
このイベントは、大崎上島の海風を感じながら新緑の柑橘畑を自転車で走り抜ける、
スタンプラリー形式のイベントなんです!
エントリーが必要で、7月19日までとなっています!
参加のお申し込みやイベントについてはHPをご覧ください⇒大崎上島HAPPYライド2019
この日の夜には、大崎上島のお祭り『木江十七夜祭』も開催されているので、
是非この機会に大崎上島町の魅力に触れてほしいと思います!
えもっちゃんも大崎上島町の魅力を聞いて、いつか必ず行きます!と興奮気味でした!
最後に松本さんのこれからの目標を教えていただきました!
「島が本当に面白くて、今みんなで様々な新しいことにもチェレンジしています!
最終的にはみんなでチャレンジして作り上げてきたものを詰め込んだ
大崎上島の魅力を感じてもらえる船を作ってみたいです!」
松本さんありがとうございました!!
大崎上島町への熱い思いがたっぷりと伝わってくる時間でした!
またゴッジにも遊びに来てください(*^^)v