「ゴッジメン」は広島を盛り上げたいと日々活動する方のこと!
毎週火曜日は、ゴッジメンをスタジオにお迎えしてお届けします!
ゴッジメンファイル No.31は、
広島拠点に写真家として活動される中野章子さんです!!
中野さんは広島出身のフォトグラファー!
元々幼いころから絵を描くことがすきで、画家として生きていくことを目標に大学へ進学!
卒業後は出版社への勤務を経て、創作中心の生活を送ることを決意されました!
2007年に広島現代美術館で行われた「戦争と市民展」に作品を出展もされています!
写真のような絵を描きたい!という創作意欲が、
絵画のような写真を撮りたいという想いに変化したことをきっかけに写真家として独立され、
現在は個展の開催や雑誌・広告などへの写真掲載を中心に活動されています!
中野さんが、絵画から写真に移行にした理由は、
元々、写真も好きで絵画と並行して取り組んでいて、
ある日「絵は無理だな」と思ったんだそうです。
自分の絵を人に売りたくない、自分のための絵なんだという思いになり、
1度創作することをやめた時期があったと話してくださいました!
それから、WEBデザインなどをされている中で、
写真を撮ることが増えてきて、徐々にプロのカメラマンとして活動するようになったんだそうです!!
番組中には、思い出に残っている写真の事や、
プロの写真家として生活するようになるまでのことなど、
お聞きしました!!
ちなみにえもっちゃんも写真をとってもらったことがあって、
えもっちゃんは、
中野さんは人をハッピーにする雰囲気を持っていて、
写真を撮ってもらえてうれしかったです!と話していました(*´▽`*)
最後に今後の目標を聞きました!!
「携帯サイズで写真を見てもらえるのもうれしいのだけど、
大きなサイズで写真をみてもらいたい!だから、5年くらいやってない個展を開きたいです!」
中野さん!今日はありがとうございました!
ゴッジメンファイル No.31は、
広島拠点に写真家として活動される中野章子さんでした!!