「石丸通信ボートニュース」のコーナー!
このコーナーではボートレースについての情報を
ゴッジ的にピックアップして紹介するコーナーです!
(コーナーは3月までの毎月第2、第4水曜日に実施します!)
ニュース担当は広島FMイチのボートレースファン、石丸師匠です!
今週はモーターについて話していただきました!!!
ボートレースのモーターは、
ボートを動かす原動力となるパーツで、
モーターの性能にレース左右される面もあるんです!
モータには番号が割り当てられていて、各競技場で1年ごとに新品と交換されます!
1つ1つのモーターは同じ部品、同じ工程で作られているんですが、
微妙な個体差、性能差があり、さらにどこのスタート位置になるか、
もっと言えば気温や湿度でも性能が変化するんだそうです!
まれに、モンスターエンジンと呼ばれるものが誕生する年もあるんだとか!
そして、どのモーターをどの選手が使うかはレースの前日に行われる抽選で決定されます(‘◇’)ゞ
これもレースの勝敗を決める1つの要因になると教えてくださいました!
しらないことが多いけど、1つ1つ知っていくと楽しいですよね\(^o^)/
そして!
今後のレースですが、本日よりボートレースとこなめで、レディース笹川杯が開催されています!!
さらに!
明日23日(木)より唐津で開催のドリーム戦!!
この2レース石丸師匠も大注目されています(^_-)-☆
スピード感のあるレースも期待できるので、見ていて楽しいはず!と語ってくれました!
ちなみにレースの舟券は、
ボートレースチケットショップ呉、ボートレースチケットショップ安芸高田で購入可能です!
初心者でもチャレンジしてほしい!と石丸師匠は言われておりました!!
皆さんもえもっちゃん一緒に引き続き勉強していきましょう!!