「石丸通信ボートニュース」のコーナー!
このコーナーではボートレースについての情報を
ゴッジ的にピックアップして紹介するコーナーです!
(コーナーは3月までの毎月第2、第4水曜日に実施します!)
ニュース担当は広島FMイチのボートレースファン、石丸師匠です!
昨年4月にも、ボートレースの情報を教えてもらったんですが、
改めてルールも教えていただきました!
ボートレースは1週600mのコースを3週して勝負が決まります。
走るのは全部で6艇!!
レースなのでインコースが圧倒的に有利でインに最初に入ることを「イン1着」というのですが、
宮島ボートレース場で最近3か月のレース結果を見ると「イン1着」をとったボートは
最終的に1位でゴールする可能性がなんと60%という驚異の数字を残しているんだとか!!
如何に「イン1着」を取るかがレースの鍵となっているということです(*^^)v
そして、最近も大きなレースが続々と開催されました!
年末には、大阪でグランプリが行われたんですが、この大会に向けて全国のレーサーは、
1年をかけて調整していくんだそうです!!
それくらい大きな意味のある大会です!
そしてすでに、2020年の戦いも広島で始まっています!
ボートレース宮島で
デイリースポーツ杯争奪男女W優勝戦が行われています!
石丸さんは特に女子レースに注目されているということで、
力の差、テクニックの差をしっかり出るのでとっても見ごたえがあるということです(*^^)v
石丸師匠ありがとうございました!
次回もお願いします!!