毎週火曜日の5時10分ごろからお送りする「オールハウス presents Life is」
「未来のくらし、楽しく、シンプルに」をテーマに家づくり、住宅販売などを手掛ける広島の企業オールハウスとタッグを組んでお送りします。
毎月第2週と第4週の火曜日は、オールハウスが運営するウェブサイト「廣島スタイロ」とのコラボレーションです。
広島で活躍する人々に注目し、一人ひとりが大切にしているメモリアルな街の風景をインタビュー。その風景から象徴的な色彩を抽出することで、「オリジナル・イロ」を開発。さらにオリジナル・イロをシェアしていくことにより、広島らしさがつまった「イロのある生活スタイル」を提案しています。
オールハウスで建築デザインをしながら、廣島スタイロのディレクションを担当している桑原勇太さんといっしょにお送りします。
エイジングレー|廣島スタイロ (hiroshima-stylo.com)
今回は、第25回「エイジングレー」で登場した、べっぴん店のバイヤー兼マネージャーの渡部大輔さん。広島本通商店街振興組合青年会副会長でもいらっしゃいます。
べっぴん店は創業128年の老舗。明治26年、ひいおじいさんの代から続くお店です。
現在はセレクトショップとして鞄、化粧品などを中心に販売しています。
えもっちゃんも、桑原さんも、はじめてのポーターはべっぴん店。おしゃれに目覚めたらべっぴん店。そんな存在だったそうです。
店員同士が有機的につながるべっぴん店、お店同士が有機的につながる本通商店街にしたいという渡部さん。
本通商店街は月二回の公開生放送でお世話になっていますが、次回3月25日(木)は「たかたやビル」の前からお送りします。べっぴん店にも近い場所ですので、ぜひあわせて足を運んでください。