整理収納コンサルタント 江川佳代さんとジョグトーク

6月になり衣替えのシーズンとなりました。

皆さんは、衣替えをしましたか?

なかなかできていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

なので、この時期だからこそ見直したい「キッチン周りと洋服」について

江川佳代整理収納コンサルタントオフィス代表 江川佳代さんにお越しいただきお話を伺いました。

Toshiyama_Egawa.png

やっぱり雨が多くなるこの時期、窓を開ける回数が減って換気がなかなかできませんよね。

ですが、そうなってしまうとカビが生えてしまいます。

なので収納スペースを見直して、ほこりと汚れを取り除き、湿気がこもらないように収納量を見直しましょう。

キッチン周りで出し入れしにくい場所はありませんか?

マミーゴは、ケースを使って蓋はここ、フライパンは取り出しやすい位置に置いていますが、その奥にも別の調理器具が・・・。

江川さんによるとまずは、普段使う調理器具をキッチンに立った時にあまり動かない位置に置くのが大事なんだそうです。

そこから使う頻度によって調理器具をまとめて取り出しやすい位置に置いていくとスッキリするそうです。

キッチンも洋服の様に夏用冬用と分け衣替えをしましょう。

これによって料理をするのも楽しくなりますね。

続いて冷蔵庫の中です。

冷蔵庫も棚になっているので、物は重ねずにカゴや牛乳パックなどで仕切ったりしてまとめておくとスッキリします。

江川さんは、朝食用や夫や娘さんの弁当用でカゴに分けているそうです。

分けたカゴの中の残りの食材の量で買い物をしているので、同じものを買うことも無いんだそうです。

キッチン周り、冷蔵庫の中は、使うタイミングで上手にまとめましょう。

洋服の見直しについては、まず断捨離がなかなかできないマミーゴにアドバイスをくださいました。

1つ目は、「今」着たいものを選ぶ。

1年後にもしかしたら着るかも?と思う服は、収納スペースから出して段ボールなどにまとめましょう。

大事なのは、今シーズン必ず着る服だけをクローゼットなどに収納しましょう。

2つ目は、コーディネートした時に3つのパターンを作ることができるのか?

お気に入りのスカートがあって、これが持っているブラウスやシャツなどと組み合わせて3パターン作ることができるかを基準にします。

買う時にも意識することによって、コーディネイトに困らないクローゼット作りができます。

江川さんによると携帯のアプリなどでコラージュを使い、洋服を撮ってコーディネイトすると日々の時間短縮にもなりますよ。

整理収納に使えるグッズも教えていただきました。

ティッシュケースを縦に切って紙袋の中に入れると3つの仕切りが簡単にできT-シャツを3つ収納できます。

カレールーやシチュールーの箱は、タンクトップやキャミソールを収納できます。

家庭にあるもので、少しずつスタートしてみてください。

お話を聞いて、整理収納を頑張ろうと思った方も多いのではないでしょうか。

しかし、全部を収納スペースから出してやめようと挫けてはいませんか?

江川さんによると、一気にやろうとせずに2段階に分けて整理収納をするといいそうです。

1段階目は、使わないだけを出す作業。出したものは、別の場所に残したり、使わないものは捨てましょう。

2段階目は、残ったもので使いやすく収納していくことが大事だそうです。

江川さんは、タイマーなどで15分で作業を区切っているそうです。

皆さんも、少しずつ身の回りの収納をしていきましょうね。