簡単にできる顔ヨガ教わりました!

リスナーの方で「ヨガ」をされた方はいると思いますが、「顔ヨガ」はどうですか?

顔ヨガ教室 SMILY. の横田友季子さんにお越しいただきました。

Toshiyama_Yokota.png

横田さんは、顔ヨガ協会認定インストラクターです。

昨年、呉市にヨガと顔ヨガ教室「SMILY.」をオープンさせました。

「一人でも多くの方に、鏡を見る楽しさ(表情の変化)と、変わる自分の楽しさ(内面の変化)を感じてほしい」と、顔ヨガのレッスンを行っています。

顔ヨガは、体の表情筋を鍛えて、ストレッチするもので

ほうれい線やおでこのしわ等に悩まれている方には、ぜひ実践していただきたいです。

顔には、細かい筋肉が多くあって普段の生活では、約20%しか顔の筋肉は使われていません。

体と同じように筋肉を動かすことで、筋肉が和らいで今まで落ち込んでいた筋肉も引き締まりますよ。

簡単にできる「顔ヨガ」を教えていただきました。

先生は、目を一番鍛えてほしいそうで目を鍛えるヨガをはじめに教えていただきました。

1.両手をおでこの上に当てる。

2.おでこが動かないようにして目を見開く

  ↑ 奥から目を押していくイメージ

3.下まぶたからゆっくり目を閉じていく

  ↑ 目を細めるイメージ

 1~3の動きをを3回行います。

4.1の状態から右斜め上を見る

5.ワイパーの様に左斜めの上を見ていく

 4~5の動きを3往復行います。

 動かせているときにおでこにしわが行かないように気を付けてください。

6.ゆっくりと目を閉じていく

1~6の動きで1セットです。

Toshiyama_kaoyoga.png

この顔ヨガをする前(左)とした後(右)のマミーゴの写真です。

まぶたが顔ヨガをする前よりも開いているのがわかりますか?

マミーゴも血が巡って来るのが感じられて、さらに視界が良くなったのを感じました。

目のストレッチにもなって疲れもとれるので空いた時間を見つけて実践してみてください。

ほうれい線が気になる方に向けた顔ヨガも教わりました。

1.ニッコリと笑い上がった口角を人差し指で上にあげます。

2.指を離してそのままの笑顔で10秒キープ

以上です。これだけで、ほほの筋肉のアップにつながります。

笑顔の練習にもなって先生の教え子にもこの顔ヨガで笑えるようになって喜んでもらえたそうです。

横田さんは、「表情が豊かになって心も元気になってもらう」ことが顔ヨガをやってる中で嬉しいことだそうです。

横田さんに顔ヨガレッスンをしてもらい方は、Face book ページがあるので見てみてください。

出張教室もされているそうです。

皆さんも1日の空いた時間に顔ヨガいかがですか?