先日、鳥取県の境港で、魚のマグロを使ったラーメンの味を競うイベントが開催されました。境港といえば、日本有数の生マグロの水揚げ量を誇るところで、境港(さかいみなと)市には、「鬼太郎まぐろラーメン」というのがあります。これと競ったのは、マグロで町おこしをしているという鹿児島県いちき串木野(クシキノシ)の「まぐろラーメン」「鬼太郎まぐろラーメン」対「まぐろラーメン」。この両者の、味や見た目、地域性などが、採点されたそうですが、結果は、17対12で、いちき串木野市「まぐろラーメン」の勝ち。ともあれ、勝敗の行方を見守った観客には、あわせて500食の「まぐろラーメン」が無料で振舞われたということです。皆さんもドライブがてら境港市に行かれた際は、味わってみては如何でしょうか?!!
鳥取 まぐろラーメン
2009年8月1日 11:56 AM
- 気になる世界のあれこれ