「DIANE BIRCH」

今日は「ダイアン・バーチ」をピックアップ。幼少の頃はジンバブエ、南アフリカ、オーストラリア等、世界各地を転々とします。そしてスズキ・メソッドと言う、耳から音楽学ぶ方法で、ピアノを習得!彼女がポップスに目覚めたのは13歳の時で、アメリカ帰国後に耳にしたラジオやテレビから流れる音楽がきっかけだったようです。その後は映画音楽の作曲家を目指しロスに移住。歌を学び、昼間は高級ホテルでスタンダードナンバーを歌い、夜はバーで自作曲のピアノ弾き語りをしていたそうです。そして彼女の活動が話題になり、プロシンガーへの道が開かれたのでした。彼女のデビューアルバム「バイブル・ベルト」は、教会音楽をも感じさせるコード進行や音色、そしてゴスペル・ロック、ポップ・カントリーなど、約50年分のアメリカ音楽の歴史が凝縮されたサウンドになっています。