なかなか経済の建て直しができない日本を尻目に、ちょっと経済が上向いているというのがイギリス。今年5月から7月までの給料が(ボーナスを除く)前の年と比べて、1.8%増えたそうです。日本の状況から考えると、うらやましい話ですが、一方で、子どもたちのお小遣いは、過去7年連続の減少で、2003年以来、最も少ない金額となったということです。これは、銀行の調査でわかったことで、調査の対象となったのは、8歳から15歳までの子ども、1,200人。結果的に、これら子どもたちのお小遣いの額は、週平均5.89ポンド=日本円にして、およそ780円。月に換算すると3,200円で、まぁ、ざっと一日100円程度という事でしょうかね。親にとって、子どものお小遣いは、まだまだ、規制対象なのでしょう。
イギリス「子供のおこずかい」
2010年10月16日 11:55 AM
- 気になる世界のあれこれ