さまざまな体験を通して科学を学べる科学館。広島市こども文化科学館では、この週末に大人向けと子供向けのイベントが準備されています。まず、今日1月29日(土)午後3時から5時までの時間に3階・実習室で行われるのは、大人の科学談話室「南極の生物の謎に迫る!!」というもの。これは、南極に生息する動物たちの生態や、厳しい自然環境での生活など、南極観測隊を体験された方のトーク・イベントです。対象は高校生以上で、料金は無料です。続いて、明日1月30日(日)は、子供向けのイベントです。新春恒例となっているお楽しみ会で、南京玉すだれなどの伝統芸能や楽しいマジックショーなど多彩なイベントが行われます。こちらの会場は1階・アポロホールで、時間はお昼12:00~、14:30~の2回で観覧無料です。その他、時間に余裕がある方はプラネタリウムで満天の星を堪能したりするのもオススメです。ちなみに、広島市こども文化科学館には駐車場がありませんので、付近の駐車場を利用するようにして下さい。
広島市こども文化科学館「南極の生物の謎に迫る!!」
2011年1月29日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI