今日、広島で行われているスノーボードの大会を紹介します。すでに、8:00から開会式。そして、競技も始まっている大きなイベントになります。それは、芸北エリアの広島県山県郡北広島町のやわたハイランド191で行われている
「ワールドスノーボードフェスティバル in 広島 2011」です。これは、スノーボードアルペン競技の日本における第一人者である竹内智香選手が企画立案した一大イベント。ワールドカップ参戦中の各国代表選手達が、一般参加者と同じレースに出走するという真剣勝負以外にも、年代を細かく区切ったビギナーレース、サイン会や交流イベント、メーカーによる試乗会等々が今日の夕方にかけて行われます。選手とファンの交流といった関係を越えたものですから、ワールドクラスのトップレベルの滑りを見られるだけでなく、幅広くスノーボードアルペン競技を知る一日になりそうですね。すでに、レースは始まっていて時間もそんなに残されていません。しかし、こういったイベントだと、どうしても観客は受け身になり見て楽しむものが多い中、これは能動的に参加していく事も出来る、かなり珍しいスタイルの大会なのでビギナーから上級者まで満足出来そうだと思いませんか?場所が場所なだけにこれから、動ける方はかなり限られてしまいますがウインタースポーツ好きなら行く価値は、かなりありそうですよ!今日が無理でも世界レベルの選手が滑った所を自分も挑戦してみたい方も多いでしょうね。このシーズン中に訪れてはいかがでしょうか!?
「ワールドスノーボードフェスティバル in 広島 2011」
2011年2月12日 11:57 AM
- KENSHI’S NAVI