「パイレーツ・オブ・カリビアン〜生命の泉〜」

昨日から公開となった全世界待望の海賊映画と言えば…「パイレーツ・オブ・カリビアン〜生命の泉〜」。では、この作品の見所や予備知識等をピックアップしてみました。今回は、永遠の命をもたらすという伝説の泉を求める旅がテーマになっていますが、この生命の泉伝説というのは実在します。スペイン人の探検家ポンセ・デ・レオンが上陸したアメリカ・フロリダ州セントオーガスティンには「若返りの泉国立遺跡公園」があり、奇跡の泉ではないものの水を飲む人が絶えないそうです。この生命の泉を探す上で、映画の重要なキャラクターになるのが人魚。この人魚役を演じる事になった女優さんは、この世のものとは思えない白い肌を求められたため、2ヶ月のハワイ滞在中、いっさい太陽の下で楽しむ事が許されませんでした。そのハワイのカウアイ島・オアフ島。カリブ海のプエルトリコ。また、その近くのパロミニート。そして、グレート・ブリテンの5つの島が主なロケ先でした。グレート・ブリテン、イギリスでは、ロンドンの歴史的建造物で撮影が行われました。中でも、旧王立海軍学校で撮影された映画の中で最大の作品と言われています。実在した歴史的船「アン女王の復讐号」は、実際に海で航行可能なものが複製として建造されています。豪華なセット等々、他にも見所たっぷりの作品ですが、前3作と比べて明らかに違うのが初の3D化という事。ジャングルにまで3Dカメラを持ち込んだ本格的な3D野外ロケを敢行したと聞いたら、その迫力・臨場感を劇場で楽しみたくなると思います。昨日から全国公開がスタートした「パイレーツ・オブ・カリビアン〜生命の泉〜」
新たな海賊伝説の体験は、お近くの劇場でどうぞ!