今年は、例年よりかなり早く梅雨入りしました。この雨の季節にぴったりの美しい花に関連した府中市にスポットをあてた祭りをピックアップします。まずは、府中市栗柄町にある別名・あじさい寺として知られている神宮寺での「あじさい祭り」。今月7日からすでに始まっていて、28日まで行われます。「あじさい」という名前は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われます。カメラの腕に自信がある方も、そうでない方も咲き誇る紫陽花の藍色のベストショットを収めに行くのはいかがでしょうか?続いても、同じく府中市の「矢野温泉公園四季の里あやめまつり」こちらは今日から始まり、26日まで行われます。タレユエソウやジャーマンアイリス・アヤメ・花菖蒲など500種以上10万本の花が色とりどりに咲きそろうあやめ園。期間中の土日には野外ステージでの催しや花火の打ち上げ、夜間のライトアップ、あやめの株の販売など多彩なイベントが行われます。入園料は、大人400円。小中学生200円です。
あやめまつり期間中は無休で、時間は9:30~17:00。カメラ愛好家の人でしたら、先程の「あじさい祭り」とはしごすると、お気に入りの1枚を収められるかもしれませんね。
府中市「あじさい祭り」「矢野温泉公園四季の里あやめまつり」
2011年6月11日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI