8月最後の夏祭り・花火大会

8月最後の週末も、夏祭りや花火大会が数多く予定されています。まずは、昨日から始まっている「庄原よいとこ祭」。今日は、色鮮やかな山車と約40団体による大パレードがあります。明日は、市民会館ホールで「市民芸能祭」。そして、花火大会がラストを飾ります。今日行われる花火大会だと、「安芸高田花火大会」。八千代湖の水面に照り映える約2000発の幻想的な花火を体感してみて下さい。空を眺めて打ち上がる花火。そして、湖に映る花火と2倍楽しめるチャンスです。打ち上げは、19:30から。続いて、今日と明日行われるお祭りですと、「因島水軍まつり」。7月には、すでに島まつりが行われていて、今日が「火まつり」夜の暗闇の中、松明を持った100名の鎧冑姿の水軍武者ステージ、水軍陣太鼓、打ち上げ花火などが行われます。明日は、「海まつり」。水軍時代に使われていた伝令船「小早」を使った小早レースや、その小早に乗船して櫂を漕ぐことができる体験小早などが行われます。場所は、どちらもアメニティ公園しまなみビーチ。最後は、明日の「たけはら夏まつり花火大会」。約4000発の花火が打ち上げられます。湾岸道路から見ると、スターマイン等は頭上で炸裂して大迫力!圧巻です。また、約120軒も連なる大露天市は、県内有数の規模になります。花火の打上げは、20:00~20:30。有料の駐車場は、大乗小学校と栽培漁業センターの2ヶ所ですが、なるべく公共の交通機関をご利用下さい。では、時間に余裕を持ってこの夏の締めとなる祭りや花火大会を心行くまで楽しんで下さい!