この週末は、県内至る所で祭りが行われます。では、今日土曜日のイベントから。三次での「商いジャンジャン!みらさか商店街祭り」。三良坂駅前の商店街が会場で、空き店舗を利用した展示や手作り作品の模擬店、グルメコーナー、スタンプラリーなど盛り沢山のイベントがあります。掘り出し物を見つけられるチャンスがあるかもしれません。時間は、この後16:30まで。入場は無料です。明日、日曜日に行われるものは、庄原での「比和やまびこ祭」。広島県無形民俗文化財「比和牛供養田植」の披露はもちろんの事。お楽しみとしては、広島牛もも肉の丸焼き、そば、新米といった地元の特産品が勢揃いします。会場は、比和総合運動公園。午前9:00スタートで、入場は無料です。神石高原町で秋の味覚を堪能出来るのは、「仙養ヶ原秋の味覚祭り」。地元産の極上和牛のすき焼き、各種屋台が登場します。限定で国内産松茸の販売もあります。会場は、仙養ヶ原ふれあいの里。時間は、8:00から17:00まで。入園料として、200円が必要です。三次では、「さくぎふるさとまつり」文化センターさくぎで、各団体による芸能発表などが行われます。屋外ではバザーが、作木産の野菜やイノシシ肉、キノコを素材とした「仙人鍋」1000食分が参加者にふるまわれます。入場は無料です。季節柄、秋の味覚を堪能できるお祭りの数々。ドライブがてら出掛けてみませんか?
県内開催のお祭り
2011年10月15日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI