寒くなってくると、イルミネーションの季節でもありますね。今年も、庄原市、国営備北丘陵公園ではウインターイルミネーションを楽しめます。では、そのイルミネーションのテーマは何か?と言うと「宙の世界」、「SKY HAS NO BORDER」空はどこでもつながっているという意味です。この場所から、東日本大震災の被災地の方々を想い忘れないための言葉なんですね。また、空は宇宙にもつながっています。そこで今年は、星を見上げた時にふくらむ夜空のイメージを60万球のイルミネーションで表現していますよ。北入口会場では、「希望の宙」がテーマ。小惑星探査機はやぶさの実物大のイルミネーションが登場します。はやぶさが飛ぶ宇宙から見た日本列島の形もイルミネーションも表現されます。そして、今日は僕も出演するイベントが16:50から行われます。スペシャルゲストとして、モーニング・アライブでおなじみの山本三来雄さんにも登場して頂き、二人で会場を盛り上げます。防災ハンドブック別冊で訪れた庄原の事等々をミッキーさんに語ってもらいます。イルミネーションの点灯は17:30からですから、ちょっと早めに会場に入ってこのイベントも楽しんで下さい。また、スターライトツリー周辺で流れている音楽を僕が選曲していますので、こちらの方もお楽しみに!実は、この国営備北丘陵公園のウインターイルミネーションは昨日始まったばかり。なので、今日が最初の週末・土曜日になります。ドライブがてら足を運んで頂き、どうぞ60万球の光を間近で堪能して下さい。そして、イベントでミッキーさんと僕にも会いに来て下さい。お待ちしています!
国営備北丘陵公園「ウインターイルミネーション」
2011年11月19日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI