11月最後の週末。樹木が美しく色づく季節ですね。紅葉に囲まれるイベントに参加するならば、今日と明日を逃さないようにした方が良さそうです。まずは、宮島・大聖院では、紅葉の見ごろにあわせて「もみじ祭り」が開催されています。期間は、明日(日)まで。時間は、8:00〜17:00。また、世界遺産日本三景の島・宮島。厳島神社の近く、紅葉谷川に沿って広がる公園・紅葉谷公園にも足を運んでおきたいですね。ここの紅葉は、江戸時代に開拓されモミジの苗木が植えられたのが始まりといわれています。春は桜、夏は新緑、そして秋は紅葉。約200本のモミジが一斉に色づく秋の彩りは圧巻です。そして、名勝・縮景園のもみじ祭りも明日まで。今日と明日は、気軽に楽しめる「もみじ茶席」などのイベントも楽しめます。他にも、庭園コンサートや、陶器展示等もあります。こちらは、入園料必要:一般250円、高・大学生150円、小・中学生100円。イベントによっては、有料のものがあるのでご注意下さい。 時間は、9:00〜17:00。また、昼に紅葉を観に縮景園に出掛けた後は、夕方から夜にかけてイルミネーションもいいものですね。「ひろしまドリミネーション2011」は、すでに開催中。平和大通りの高さ約30mの巨大ツリーをはじめ、商店街や商業施設など広島市内中心部が「おとぎの国」をテーマにライトアップされています。色とりどりの光の演出、メルヘンチックな世界を楽しんでみませんか。夜、お出掛けの際は、暖かい格好で。せっかく行ったのに、風邪なんて事にならないように注意して下さい!
宮島・大聖院「もみじ祭り」
2011年11月26日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI