スポーツの春。サッカーJ1のサンフレッチェ広島は、ホームでの初戦を見事勝利で飾りました。そして、プロ野球が来週3月30日(金)に開幕します。カープの試合は、まずナゴヤドームでのドラゴンズ3連戦からスタート。本拠地・マツダスタジアムでの試合は、4月3日(火)からのジャイアンツ戦となります。期待の新人と言えば、野村祐輔 投手。この野村投手のパネルが、JR広島駅からマツダスタジアムまで続く線路沿いの道にあるカープロードに掲示されています。新人で早くも登場するというのは、それだけ期待値が高い証拠。精密機械と呼ばれるコントロールの持ち主が1年目からどこまで投げてくれるのか?楽しみですね。さて、今シーズンからパリーグに続いてセリーグでも予告先発が始まります。エース同士の投げ合い等が事前に分かるこの制度、ファン目線だと目当てのピッチャーを確実に応援出来る良さがあります。逆に、ピッチャーからの目線だと自分が投げる試合の観客動員に反映される事になります。これがプレッシャーになるのではなく、追い風となり伸びる選手が増えるといいですね。そして、勝ち星が増え、観客動員も増えるという相乗効果になれば、勢いとなり、上位進出も夢ではない。そんな筋書きを描きたくなってしまいます。先程、紹介した野村選手のTシャツをはじめグッズの新商品も出ていますので、売り切れる前に手に入れておきたいですね。今年のカープのスローガンは「破天荒」個性的で型にはまらない。そんなイメージの荒々しい言葉にふさわしく暴れまくって、クライマックス・シリーズ進出を願いたい訳ですが、この破天荒には、「今まで誰も成し遂げられなかったことをやる」という意味があります。
プロ野球開幕!!
2012年3月24日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI