「平清盛スタンプラリー」「西中国山地スタンプラリー」

週末だからこそ出来る事の一つに、遠出するドライブがあると思います。せっかく遠出するならば、目的を持ってしかも集めれば楽しいイベント、スタンプラリーなんていうのはいかがでしょうか?広島の宮島・呉をはじめ、下関、京都、神戸を舞台に行われているのが、「平清盛スタンプラリー」。例を挙げると、宮島コースならば厳島神社や大聖院、平清盛館など6つのポイントを巡る小旅行が楽しめます。期間は今年いっぱいまで大丈夫なので、時間余裕あるまとまった休みの時には、関西の京都や神戸編をチャレンジするのも楽しそうです。他にも、広島、山口、島根と広域にまたがる西中国山地国定公園を中心に、清流や温泉など、自然と親しむポイント巡りが「西中国山地スタンプラリー」。こちらの期間は8月いっぱいまでです。例えば、今日予定されている北広島町のホタルまつりと兼ねて出掛けるのもいいでしょう。時間が許すならば温泉も楽しみたい所ですね。途中、道の駅に立ち寄り名物料理を食べたり、名産品を眺めたりするのも車を使ったスタンプラリーの良さでしょう。ルールとしては、5施設のスタンプを集めれば大丈夫です。場所次第ですが、十分日帰りでも可能だと思います。広島、山口、島根と3県を一気に駆けめぐるのは無理がありますが、週末毎にとか夏休みを利用して訪れれば、多くのスタンプを集められそうです。詳しくは、「西中国山地スタンプラリー」で検索をかけてみて下さい。オフィシャルのHP(http://yama-kanko.net/)には、台紙も準備されています。スタンプ設置場所、ルールなども把握してお出掛け下さい。そして、もちろん安全運転でお願いします。