3連休の初日である今日7月14日は、本格的な夏の幕開けを感じさせる日です。瀬戸田ではサンセットビーチが、そして、しまなみビーチでも海開きとなりました。また、尾道・福山・三原を舞台にした「海フェスタ」も開幕しました。船舶の一般公開、体験乗船、マリン・スポーツ等、様々なイベントが予定されています。例えば、福山では15日と16日の2日間、巨大な帆船「海王丸」が福山港に初入港します。これに合わせて、歓迎式典や海王丸のライトアップもありますし、音楽好きならば、学生時代を福山で過ごした世界的サックス奏者・坂田明さんを中心とした「坂田明trio」のサンセットライブが、明日15日の18:30~20:00にかけて行われます。入場は、なんと無料。最高のロケーションで鳴り響くサウンドをどうぞ、楽しんで下さい。尾道には、海フェスタのシンボル・アートとして世界各地に出現している平和の使者である10メートルを超える巨大アヒルのラバー・ダックが尾道水源で展示されています。夜には、ライトアップもされますので、記念写真とかいかがでしょうか?その他、尾道市民センター・むかいしまココロでは、「海の総合展」がスタート。初日の今日は、この後12:00にオープンします。海から尾道を堪能出来る「おのみちシーサイド・クルーズ」は、大人¥1000。子供¥500で楽しめます。尾道の街並みを陸路とは違う目線で観る事が出来るチャンスですね。三原には、海上保安庁巡視船が寄稿します。その体験航海が明日15日の10:00~と13:30~、16日には、船内の一般公開が行われます。また、映画「海猿」を思い浮かべられる潜水士の訓練公開も予定されています。この週末だけでもイベント盛りだくさんですが、今月末の27日には尾道市公会堂で、海フェスタPR大使のさかなクンの講演会が、13:00~と15:30~の2回行われます。事前申し込みが必要ですので、早めにエントリーして下さい。夏休みの自由研究のヒントになるような話をさかなクンがしてくれるかもしれません。この講演会のように事前に申し込みが必要なイベントもあります。その他、イベント日時の確認は「海フェスタ」のオフィシャル・ホームページをご確認下さい!
「海フェスタ」
2012年7月14日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI