夏本番。夏祭りに花火大会と、今週末もイベント盛り沢山です。まずは、今日行われる「三次きんさい祭」。今年のテーマは「つなげよう絆 愛乱舞みよし」です。恒例の市民大パレードには、紙太鼓を手に練り歩く「三次どんちゃん」の踊りグループなど55団体、約2900人が参加します。パレードは午後5時15分から。三次町の三次商工会議所前を順次出発し、十日市東の出会いの広場までの約1・5キロを、三次どんちゃんを披露するなどして練り歩きます。世界各国の味が楽しめる屋台村やバザー、その他のステージ・ショーも楽しめます。時間は、今日の18:00~22:00まで。三次町では、交通規制がありますので、移動はお早めにお願いします。黒瀬町の一大イベントの一つである「黒瀬ふれあい祭り」も今日、開催されます。ゲスト・ライブや子ども向けのイベント・旅行券をはじめ豪華賞品が当たる抽選会など多彩なイベントが行われます。また、地元特産品等も数多く取り揃っていますし、エンディングには花火が夜空を彩ります。時間は、今日の16:00~21:00まで。また、花火の打ち上げは、21:00~の予定です。呉の夏の恒例といえば「サマーフェスティバル」。夏の暑さを吹き飛ばすさまざまなイベントがエネルギッシュに開催されます。今年は呉市制110周年という事で、「YOSAKOI中国九州祭り」も同時開催され、各地域のにぎやかな踊りで、より熱い夏を盛り上げてくれます。今日が、この後12:00~・明日は、10:00~19:00まで。そして、こちらでもモチロン花火が打ち上げられます。イルミネーションで飾られた海上自衛艦をバックに今年はビッグに約5,000発の花火です。夏の夜空に打ち上げられる大輪の花火をお楽しみください。当日は歩行者の安全を確保するため、交通規制がありますので、ご注意を!この週末も、夏を満喫出来るイベントが盛り沢山です。時間には余裕を持って、車でお出掛けの方は安全運転でお願いします。
広島県内で行われる夏祭り
2012年7月28日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI