8月最後!県内で行われる夏祭り

8月最後の土曜日になり、夏休みとの別れも近づいてきましたが、この週末も夏ならではのイベント盛り沢山です。まずは、今日行われる「第9回安芸高田花火大会」。約2000発の花火が夜空を彩ります。インターバルを挟みながらプログラムは10に分かれています。笑顔という演目で始まり、ラストはシンデレラストーリで締めとなります。花火の色や大きさ等でどんな演出になるのでしょうか?その他、神楽の上演やバザー、屋台、ゲーム等も準備されています。会場は、土師ダムのどごえ公園周辺。時間は、オープニングが15:00~。花火の打ち上げは、19:30~。会場周辺は、渋滞が予想されますのでシャトルバスをご利用下さい。今日と明日行われるのは、「第32回庄原よいとこ祭」。まず、今日25日は色鮮やかな山車と約40の団体が参加する大パレードが、17:15~行われます。明日は、上野池での手作りボートレース。そして、19:30~は約3000発の花火が打ち上げられます。上野池の水面に反射する花火を、どうぞ間近で楽しんで下さい。また、祭イベント会場周辺を無料のバスが巡回しています。色んなイベントをハシゴするには、便利だと思いますよ!最後に紹介するのは、明日行われるいんのしま水軍まつり「海まつり」。南北朝時代から室町・戦国時代にかけて因島を拠点に活躍した村上水軍を再現するこの祭りは、「島まつり」「火まつり」に続く、三部構成のラストを飾るもの。村上水軍が伝令船として使用した木造船「小早(こはや)」による競争レースが行われます。観て楽しむだけでなく、12時~13時の間、海上で体験小早も出来ます。また、優勝チームを予想するクイズも行われます。会場は、因島アメニティ公園・しまなみビーチ。時間は、8:30~16:30。入場無料です。夏休み最後の週末も、ギリギリまで楽しんでいきましょう!