この週末は、2連休という方が多いと思います。せっかくの休みを満喫したいならば、今が旬のフルーツ・ぶどう狩りなんていうのはいかがでしょうか?まずは、西村ぶどう園。ピオーネ、ハニーレッド、巨峰、マスカット等の種類がある観光ぶどう園です。また、バーベキューも楽しむことができます。料金は、大人2,000円、小学生1,500円、幼児無料。アクセス方法は、中国自動車道高田ICから約20分。続いては、折本観光ぶどう園。ここでは、大粒のぶどう、デラウェア、フジミノリやみどり色の粒のグリーン、赤い粒のベニフジなどが栽培されています。食べ放題で、有料で持ち帰りもできます。ハウスが設置されているので雨天でも安心です。入園料はいりませんが、持ち帰りには100g110円が必要です。アクセス方法は、山陽自動車道廿日市ICから約40分。続いては、世羅向井農園。せら高原で育ったピオーネのぶどう狩りが楽しめます。料金は、大人1200円、小学生1000円、幼児500円。アクセス方法は、尾道松江線 世羅ICから約20分。山陽自動車道 河内ICから約30分。中国自動車道 三次ICから約40分。続いては、世羅大豊農園。せら高原で育ったハニービーナスなどのぶどう狩りが楽しめます。料金は、大人1000円、3歳~小学生500円。アクセス方法は、尾道松江線 世羅ICから約20分。山陽自動車道 河内ICから約30分。中国自動車道 三次ICから約40分。続いては、世羅幸水農園。せら高原で育ったハニービーナスなどのぶどう狩りが楽しめます。料金は、大人1000円、4歳~小学生500円。アクセス方法は、尾道松江線 世羅ICから約15分。山陽自動車道 河内ICから約35分。中国自動車道 三次ICから約40分。最後に、フルーツの森ひらた(平田観光農園)。ぶどうをはじめ、様々なフルーツ狩りを楽しめます。また、バーベキューハウスや食事処も充実しています。その他、体験型のランチやカフェも楽しめます。料金は、果物等コースによって異なりますので、ホームページでご確認ください。アクセス方法は、中国自動車道三次ICから約15分。山陽自動車道尾道ICから約60分。ドライブを兼ねてフルーツ狩り楽しむ方、安全運転でお願いします。
今が旬のフルーツ狩り
2012年9月22日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI