明後日は、いよいよクリスマス・イブ。その直前の週末は、賑やかになりそうです。では、プレゼント選びであったり慌ただしいこの週末に、彩りを与えてくれるイルミネーション・スポットを取り上げてみます。まずは、以前も紹介した庄原市・国営備北丘陵公園の「ウインターイルミネーション2012」。夜空に輝く60万球の灯りが感動的な光景を作り出します。ポイントとしては、周りに電気が明々と灯る建物が無い分、様々な光に集中出来る環境という事。だからこそ味わえる光の森へと足を運んではいかがでしょうか?こちらは、来年1月6日までの開催。開園は9:30~21:00。点灯は、17:30~。入園料は、大人¥400・65歳以上¥200・小中学生¥80。広島市内中心部を彩る約140万球の光「ひろしまドリミネーション2012」。おとぎの国をコンセプトに、平和大通りやアリスガーデン等に光輝くオブジェが設置されています。点灯時間は、17:30〜22:30。期間は年が明けて、1月3日まで。福山市のみろくの里で行われているのは、「星空の下の遊園地2012」。60万球の電球が園内に装飾されています。遊具に取り付けられた電飾は、まさに動くイルミネーション。おとぎの国に訪れたかのような気分を味わえます。点灯時間は、17:00~20:00まで。期間は、他と比べてちょっと長めの2月11日までとなっています。入場料は、大人¥800・子供¥500。続いては、呉ならではの光のオブジェ「2012イルミネーションロードくれ」。海をイメージしたライトアップの中に浮かぶ全長13メートルの戦艦大和、実物サイズの戦闘機、20分の1サイズの空母などが見物です。他とは一味違うイルミネーションを観られるのは、呉市・蔵本通り一帯。観覧無料で、点灯時間は17:00〜23:00。期間は、年明けの1月6日まで。冬休みのスタート、この週末を利用して、お近くのイルミネーション・スポットを訪れてはいかがでしょうか?
クリスマス直前!県内のイルミネーション☆
2012年12月22日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI