広島県立図書館「図書部」発足!!

たまの休日にしか読書の時間が取れない。そんな本好きの学生さんが、今、聞いていたら「図書部」に入部するのはどうでしょうか?広島県立図書館が 読書好きの中学生、高校生、大学生を集め、明日、5月19日から 図書部として「部活動」を始めるんです。活動内容としては、県立図書館の職員さんや外部の講師の方が、「顧問」として本に関する活動を実施します。具体的な活動は、・声に出して楽しむ読書。・ビブリオバトルにチャレンジ!・熱血読書会。・本の紹介ポップ作成講座、等などです。ビブリオバトルというのは、耳慣れない言葉かもしれませんが、これは、本に関する5分間限定のプレゼンの事。5分間の中で本の魅力を伝え、ディスカッションし、一番読みたくなった本を決定するんです。活動期間は、明日からスタートし、来年3月までの中で全8回を予定しています。毎回、参加が厳しいという人も、その中の1回だけの参加でも可能です。入部については部活日の1週間前までに県立図書館までに申し込むようにして下さい。・・・となると、今、興味持った方は来月からの参加という事になりますね。この図書部は、読書に関心のある大学生・高校生・中学生40名以内を予定しています。これぞ、本好きという人達が集い、同じ趣味を持つ人と知り合えるいい場所になるでしょうし、好きな者同士、語らう楽しさを満喫出来るのではないでしょうか?興味持った方は、まずは広島県立図書館にお問い合わせ下さい。