フルーツの季節!梨狩り!

9月に入りフルーツ狩りのシーズンがやってきました。今週は梨狩りにスポットをあててご紹介します。県内には観光梨園が多く点在しています。梨と言っても色々ありますが、シャリっと歯ざわりが人気の「幸水」、大玉で果汁たっぷりな「豊水」、甘みと酸味のバランスのよい「二十世紀」など様々ですよね。廿日市市にある「安井やすい梨園」。こちらは、広島県西部地区でも屈指の梨園で、幸水梨、豊水梨の試食販売を行っています。梨園の南からは、中国山脈を望む大パノラマを満喫できます。入園料はなし。持ち帰り1kg500円。営業時間は、9時~16時30分。アクセス方法は、広島から約60分、山陽自動車道廿日市ICから約40分です。続いては、「谷上たにがみ梨園」。観光梨園で、バーべキューも可能です。料金は、大人(中学生以上)1,000円、小学生800円、幼児500円。アクセス方法は、中国自動車道高田ICから約20分です。最後は「金本かねもと梨園」。こちらでは、二十世紀梨を栽培しています。贈答用のほか観光梨狩りを行っていて、味には特に定評があります。アクセス方法は、中国自動車道高田ICから約20分です。天候で収穫が左右される可能性高いので、確認してお出掛け下さい。また、ドライブをたのしみながら安全運転でお願いします!