食欲の秋、いろいろな物が美味しく思える季節。熱い飲み物もまた、一層、美味しく感じられるところですが、先般、紅茶の本場、イギリスは中部のヨーク研究所というところで、お湯を注いでも溶けて崩れないというチョコレート製ティーポットが完成したそうです。このティーポットを作るには、含んでいる脂肪の量などから、カカオ65%のチョコレートを使うのがミソで、これを何層か重ね、形を整えて完成させているのだそうです。こうして作られたティーポットに、まず、紅茶の葉を入れて、お湯を注ぎ、かき混ぜたりせず、静かに、そのまま2分。すると、ポットの内側から微量のチョコレートが溶け出した紅茶が出来上がるということです。いっそ、ホットチョコレートを作ればいいじゃないかと思ったりもしますが…。どんな味がするのか気になるところですね。
イギリス「チョコレート製のティーポットが完成」
2014年10月4日 11:53 AM
- 気になる世界のあれこれ